庶民向けのデパートとディスカウントストアしかなかったラチャダーピセーク通りに誕生した、高級ショッピングセンターの「エスプラナード」。コーヒーショップなどおしゃれな店が並ぶそのG階(日本の1階)に、タイ&インター料理の「Mixx」がある。開店2カ月足らずの新しい店だ。
都心ソイ・ルアムルディにある日本人客も多いフランス料理店「リヨン」のオーナーと、地元タイ人に有名なソイ・アーリーのタイ料理店「スワンクラープ」のオーナーが、共同出資で開いた店。内装は現代的なデザインでかしこまったところがなく、いたって入りやすい。ガラス張りの店の外、芝生が敷かれて水が流れるちょっとしたスペースにも、食事用のテーブルが置かれている。喫煙者にはありがたい。
料理の方は、「けっこうおいしくて、意外と安い」。タイでも刺身で食べるのが人気となった生サーモンを使った料理、「Thai Spicy Salmon Salad」(165B)は、タイとインターがミックスしたような料理で、サーモンはいたって新鮮。タイ人には物足りないかも知れないピリっとした辛味は、日本人の口に合う。
ホタテガイの料理「Jumbo Scallop and Spinach au Gratin」(240B)は、さっぱりめのソース、コンガリとした表面、添えのホウレンソウと、フランス料理のグラタン風に仕上げている。前菜で軽くつまむのにちょうどいい。
オーナーからメインとして勧められたのが、「Fillet of Beefroll with Mushroom Sauce」(280B)。ビーフにベーコンを巻き、その間にホウレンソウを挟んだ、同時に3種類の食材を味わえるアイデア料理。ビーフが柔らかく、マッシュルームソースも本格的だ。
デザートは何といっても、ATV、B-52、テキーラサンライズなどのカクテルをもとにしたアイスクリーム(65B)。5%以下だがアルコールが含まれている。
「Mixx」は、本格的な食事を求めるレストランではない。ちょっとハイソなタイ人が、気軽に食事を取る店だ。
Mixx Dining
住所:The Esplanade Ratchada, Ground Fl., #G 05, 99 Ratchadapisek Rd., Dindaeng, Bangkok 10400
電話:0-2660-9295, 0-2660-9296
Mixx
2007年2月20日(火) 22時08分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3) [ 2021年12月5日 08時53分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- └【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1) [ 2021年12月5日 08時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで