モンゴリアンレストランと聞いて、たくましいひとがサーブしてくれる、肉肉肉を馬乳酒で流し込む、泥くさい店だとおもって出掛けた場所は、想像以上にオシャレでなんだかガックリときた。
レストランと言うけれど、料理らしい料理はなくて、並んでいる食材を選んでぜーんぶまとめて炒めてもらうだけ。味付けは、タイグリーンカレーとか、トマトハーブとか、いったいどこがモンゴリアンなのよ、とツッコミをいれたくなるようなもの。ボウル1杯440バーツ、690バーツで何回もお代わり可。
手順も何もわからず、とにかく食べたいものをぽんぽんと、ダチョウの肉、わにの肉、アヒルに、野菜。最後にタイでは珍しい大きさのムール貝があったのでそれも添えてみた。出来上がったものは、恐ろしくまずいものでした。ここは、「よし、今日は肉野菜炒めだ!」とか「シーフードとトマトと唐辛子でペスカトーレよ」とか、何を作るかを最初にイメージしながら食材を選ばなくてはならなかったのだ。途中ほかに美味しそうなものがあっても、黙殺しなくてはいけなかったのだ。
料理らしい料理はなく、味も最低で(自分の食材選びが悪かったんだけど)、もう二度とこないだろうな、とおもってお手洗いに立つついでに店内をうろうろ。コレがまたオシャレにできている。ワインもだーっと並んでいるし、2階席なんて、ゴージャスに遊べそうなオシャレなバースペース。これで、モンゴリアンだなんていわずに、つまみ系ももうすこし豊富の取り揃えていれば、便利なバーなんだろうけれどナァ、はぁ、もったいないナァ・・・
Mongo'S restaurant and Bar
BTSナナ駅そば、ランドマークホテルの左隣です。
ドイツに数店舗もつチェーン店だそう。モンゴリアン料理を食べるぞ! と思っていくとものすごーい期待ハズレですが、食後にちょっと飲むバーだとおもえばいいかもしれません。
モンゴル料理? Mongo'S
2007年6月21日(木) 10時44分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【グビナビ】バンコク・チャオプラヤ川岸のタイ料理店「Ta-ling Bar」 [ 2019年12月5日 23時03分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ】 安くてうまいタイ中華食堂「新恒記(New Heng Ki Restaurant)」 [ 2019年8月12日 00時01分(タイ時間) ]
- └【グビナビ】 スクムビット11のパブ「ヘミングウェイズ」 [ 2019年8月9日 17時49分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…