タイは1年中半袖で過ごせるほど気温が高いが、北部、東北部などでは11—1月にかけ、気温がかなり下がる(気候の項参照)。また、タイ人はとかくエアコンの設定温度を下げるので、オフィス、飛行機、鉄道、バスなどでは、上に羽織るものを準備したい。
旅行時の服装で気をつけたいのは、観光名所のワット・プラケオ(エメラルド寺院)の参拝など。タンクトップや半ズボンでは入れない。そのほかの寺院では問題ないが、本堂や礼拝堂の敷地に入るときは靴やサンダルを脱がなければならない。高級ホテル、レストランでも、サンダル、短パンの入館、入店禁止の場所があるので注意が必要だ。
タイ人は見た目で相手を判断することが多い。ビジネスの場や高級ホテルなどでは、場の雰囲気を乱さない、きちんとした服装が求められる。身なりがパリッとしていれば、それだけで好感度は上がる。
タイでの服装
2007年6月29日(金) 14時25分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【PR】出先で予定を変えられますか? ドライバーさんとのやり取りは?《Q & Aコーナーその2》タイ創和サービス [ 2022年3月2日 15時41分(タイ時間) ]
- ├【PR】オプショナルツアー? それともレンタカー?《Q & Aコーナーその1》タイ創和サービス [ 2022年2月11日 17時08分(タイ時間) ]
- └隔離期間なしのタイ入国制度「テスト・アンド・ゴー」 再開初日に2.4万人申請 [ 2022年2月3日 01時32分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで