それはバベット ステーキ(bavette steak)。 フランスのビストロの定番料理だ。日本語でいうとハラミステーキになるようだ。フランス人はこれをレアで食べる。ランスワンのビストロでどうしてもこれが食べたかったのだが、フランス人オーナーはこれはフランスレストランが買いだめするので予約しないと手に入らないとのこと。手強い。
でも彼は手に入るスーパーを教えてくれた。このときはバベットというか、Beef tail Tbone といわないと通じないとか?なんだかロールプレイングゲームみたいだ。
翌日例のスーパーへ、バベットで通じた。しかし品切れ。他のフレンチレストランでそれを試してみるにした。しかし、バベットといったはずがパヴェだねとタイ人のスタッフに聞き返されて、パヴェステーキなんて聞いたことがないがバベットの文字がなく注文してみることに。結局普通のフィレステーキだった。どうやらPavé de Boeufとは厚切り肉という意味のようだ。
翌日シェフに伝えて買ってきてもらうことに。そしてようやく手に入った。タイフレンチのローカルバベットである。焼いてみると塩味だけでもいいし、ビストロ風にエシャロットソースなんかにも合う。ただ、赤みが多いので少し固い。もちろんタイの牛肉のようにゴムを食べているような固さではないく、旨味があり、ステーキを食べているという気にさせてくれる。もう少し研究して当店のメニューにしたい。
これに合うワイン。一般的にローヌの赤、Bavetteはもともと庶民価格の肉なので手軽な価格で少しスパイシー、イタリアならロッソ・ディ・モンタルチーノだろうか。フルーティーでない方が肉の旨味を引き出せると思う。
フランス人が大好きなステーキとは?
2007年8月1日(水) 07時12分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├日本酒・ワインバー・ZIPANGUオープン記念 ワイン半額! [ 2013年2月12日 08時16分(タイ時間) ]
- ├BacchusのDNAを引き継ぐ店、ZipanguがSUK19にオープン! [ 2013年2月3日 19時51分(タイ時間) ]
- └一度は飲みたい幻の日本酒・玉川、タイで販売開始 [ 2013年1月7日 06時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…