【タイ】タイ治安作戦司令部(ISOC)のパンロップ顧問(陸軍大将)は5日、年末に予定されている次期下院総選挙に、新たに設立される予定のラックチャート(愛国)党から出馬する考えを明らかにした。一方、軍事政権トップのソンティ陸軍司令官は同日、ラックチャート党から出馬要請を受けたことはなく、政界入りするかどうかはまだ決めていないと述べた。
パンロップ大将はタイ深南部担当だった04年4月、パタニー市内のモスクに立てこもったイスラム過激派32人に集中攻撃を浴びせ、全員を殺害。その後、過激派の多くがナタしか持っていなかったことが明らかになり、ISOC副司令官に配置換えになった。
06年8月には、タクシン首相(当時)宅近くで大量の爆弾を積んだ車がみつかった事件で、車を運転していた中尉らISOC所属の陸軍士官ら数人が逮捕され、タクシン氏にISOC副司令官を解任された。パンロップ大将は事件への関与を否定、「私がやったら首相は生きていない」と発言し、物議をかもした。
ラックチャート党は実業家のカジット氏が7月に設立を発表した。背後には、カジット氏と親しいスワット前タイ愛国党副党首、ピニット前タイ愛国党副党首らがいるとみられる。
スワット氏は故チャーチャイ元首相が創設したチャートパタナー党の党首を務め、後に同党をタクシン前首相率いるタイ愛国党と合併し、タクシン政権で副首相、法相などを務めた。昨年9月のクーデター後は、いち早くタイ愛国党を離党したが、同党に対する裁判所の解党命令にともない、5年間の公職追放処分を受けた。実家は準大手のゼネコン(総合建設会社)を所有し、軍との関係は深く長い。妻はタイ軍には珍しい女性将官。
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで