【ベトナム】ベトナム政府は、財務省の勧告に基づくインフレ抑制策の一環として、8日から関税を一部引き下げる。タインニエン(電子版)が伝えた。
それによると、最近相場が高騰した食料品、動物飼料、建築資材に関しては一時的に関税を引き下げる。また、完成車、中古車、化粧品、電子製品に関しては恒久的な関税引き下げを実施する。このうち、完成車の関税は現行の80%から70%に引き下げられる。
主な品目の新関税(括弧内は旧関税)は、▽豚肉、牛肉など12%(30%)▽家きん類の卵12—20%(20—40%)▽植物油15—20%(20—50%)▽幼児用品7—30%(10—40%)▽動物飼料、とうもろこし、もみがらは半減(5—10%)▽鉄鋼製品5—10%(10—12%)▽鉄インゴット2%(5%)▽建築資材8—10%(10—12%)▽中古車一律5%引き下げ▽空調、冷蔵庫、化粧品30%(40%)—。このほか、野菜や果物に関しても関税を引き下げる。
ベトナムの消費者物価指数(CPI)は、食料品などの値上がりで、7月に前年同期比8.4%の上昇を示した。政府は通年のCPI上昇率を7%以下に抑えるとした当初目標を改め、予測値を7.5—8.2%に上方修正した。
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…