シェラトングランデでイタリアワインのテイスティングがあり、そのついでに前から気になっていたソイ31奥のユージニアホテル(The Eugenia Hotel Bangkok)に寄ってみた。ホテル関係の友人から「結構いいよ」といわれ、最近当店のお客さんがそこによく行くというからだ。
外観はタウンハウスを改造したらしいがその面影はなく、クラシックで立派なコロニアル調。車も1960年代のジャガーやロールスロイスを送迎用に使っており、キューバやラオス、カンボジアのフランス資本の超高級ホテルに来たようだ。
サワディカッープ クンコウジ サバイディーマイ?と馴れ馴れしい言葉にびっくりしてよく見ると前にBacchusにいたバーテンダーだった。彼らに案内され館内を見学。部屋数は20弱と少ない。また広さも22−48平米と他のタイのホテルに慣れていると少し狭く感じるかもしれないが雰囲気は抜群だ。金持ちの家にホームステイに来たような感じだろうか?
調度品も真空管アンプやドイツから取り寄せたというグラスがぎっしりあり、オーナーは誰と尋ねると、台湾のインテリアデザイナーとのこと。自分でやりたいことを先にやられたという嫉妬感が少しあった。そうこうしているとバーテンダーは1杯1900バーツもするウイスキーを奢ってくれた(Bacchusでもこんなことやってたんかな?)。
オーディオ上には今年Bacchusのヴァレンタイン・ディナーで配布したMixCDが置いてあり、ちょっとうれしい気持ちになった。それを真空管アンプで聴いてさらにご機嫌の夜だ。スクムビットにいながら小旅行をしたような不思議な時間であった。
都会のオアシス的ホテル
2007年8月9日(木) 15時02分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├日本酒・ワインバー・ZIPANGUオープン記念 ワイン半額! [ 2013年2月12日 08時16分(タイ時間) ]
- ├BacchusのDNAを引き継ぐ店、ZipanguがSUK19にオープン! [ 2013年2月3日 19時51分(タイ時間) ]
- └一度は飲みたい幻の日本酒・玉川、タイで販売開始 [ 2013年1月7日 06時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…