今週のプレミアムワインテイスティングはCloudy bay te KoKo 2003(ニュージーランド/NZ)だ。NZは冷涼な気候ながら日照量も多く、メリハリのあるきりっとしたワインができることで特にソービニオン・ブランとピノ・ノワールにおいて僕のお気に入りの国だ。
知らなかったけどCloudy Bayの親会社はモエ・シャンドン社だそうだ。どうりでタイやシンガポールで人気があると思った(ブランド力とはすごいものだ)。NZのワインを一躍有名にしたのがこのCloudy Bayだとか。
バンコクで買うと高いので今回は日本からハンドキャリーで持ってきた。まず、ワイン好きのマネージャーが「どこにあった?」と飛びついてきた。彼もかなりのワイン通でいろいろなワインを経験している。これだけワインを知っているタイ人でスタッフにできる人材はなかなかいない。
テイスティング当日も普段よりも多くのお客様がこのワイン目当てに来店してきている。
ソービニオン・ブランは一般的に青草やハーブの香りがあり、酸がキリっとしていて爽快で飲みやすいサイアムの女子大生的な印象のワインであるがKokoは、落ち着きがあり大人の品格を持ち始めたルイヴィトンが似合うお嬢さんといった感じだろうか(ヴィトンとモエ・シャンドンは同企業グループ)。酸は少なめだけどエレガントがあり、奥行きがでてくる潜在力はありそうだ。残念ながらブドウ自体はまだ若いのでミネラル香のような複雑性はまだ現れてこないが将来的には魅力的なワインではある。
ニュージーランドを侮るな
2007年8月12日(日) 07時35分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├日本酒・ワインバー・ZIPANGUオープン記念 ワイン半額! [ 2013年2月12日 08時16分(タイ時間) ]
- ├BacchusのDNAを引き継ぐ店、ZipanguがSUK19にオープン! [ 2013年2月3日 19時51分(タイ時間) ]
- └一度は飲みたい幻の日本酒・玉川、タイで販売開始 [ 2013年1月7日 06時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】チェンマイの巨塔ガッサングループに挑戦!!
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…