BTSスラサック駅のすぐ下の廃墟と駐車場の間を入って行くと見える、瀟洒なコロニアル調の一軒家ワインバーishq。
以前何度か行ったことがある。食事も美味しいし(ベトナム料理など、野菜・ハーブたっぷり系)、雰囲気もよいし、ワインの種類も豊富で、楽しげな雰囲気の客が多い。楽しくワインでお食事にはもってこい。そう思って、数ヶ月ぶりにishqへ。その日はわたしの誕生日イブ。仲良しの友達と、だらだらワインでも飲みながらお食事をしよう、と。
ところが・・・
なんと、客がゼロ。だーれも、いない。ほんとーに、いない。一軒家がほぼ空っぽ。でも、まぁ、これからくるだろうし、ワインもいろいろあるだろうし、と思ってドリンクメニューをもらうと、10ページ近くあったワインリストのページが、ホチキスで止められている!
ワタシ 「・・・ここって、ワインバー・・・ だよね・・・」
ボーイ 「はい」
ワタシ 「ワイン、あるの・・・・(聞くの怖いわ!)?」
ボーイ 「はい。赤が1種類、白も1種類」
エエッ! 1種類・・・!?
ワインバーなのに・・・?
まぁ、何十酒類も会っても、選べないから私にとっては同じだけれど・・・
今から違う店にすべきか、ここを指定しちゃった以上、言いだしっぺのワタシ、責任重大よね、ともんもんとしている間に友達到着。そろっちゃったし、おなか減ったし、ビクビクしながらも、とにかくハラを決め、料理を注文。
まるで、夏の夜の夢の如し。ワタシが以前ここで食事をしたあれは幻だったんだろうか。ひっそりとした古い瀟洒な洋館、隣は廃墟。無口のボーイ、何処からともなく現る料理(厨房なんだけど)。なぜだか、溝口健二の雨月物語を思い出した。きっとこれは幻なんだ。
実はそこに立っているボーイも、人間に見えるけれど本当は狐で、ほら、なんかギコチないし、はっと我に返ったら泥団子でも食べているんではなかろうか。鏡にあのボーイ映ってる? 尻尾とかでてない? あの別世界のように豪華なお手洗い、現実感ないよね。ていうか、あなた、本物? もしかして、誰もいないようで実は満席なのかもよ、わたしたちには見えないだけで。などと真剣に話し合うほどびびりつつも、それを楽しめる夏の夜、でした。
結局、最後までほかに客の姿は見えずじまい。お店を出るときに「なんでこんなにガラガラなの」という恐ろしい質問をぶつけてみましたが、答えは「もっと早い時間にいっぱい来た」と。ほんとかなぁ・・・
ワインがほとんどないのは納得いかないけれど、食べ物が美味しいし、もったいぶらずにどーんと出てくるところがよいです。でも、下品じゃない。でも、なんでこんなに変わってしまったんだろう・・・?
ワインリストのないワインバー
2007年8月22日(水) 01時52分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3) [ 2021年12月5日 08時53分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- └【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1) [ 2021年12月5日 08時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで