スコータイ・バンコクのイタリアン「LA SCALA」。日曜の昼という、ピントはずれな時間に行ってきました。
オープンキッチンで、プールが見えます。あまり凝った内装ではなく、高級ホテルのレストラン、といった感じです(そのまま)。
日曜はセットランチがないので、前菜盛り合わせ(600バーツ)、サラダ(400バーツ)とパスタ2種類(1380バーツ、850バーツ)を注文。これにグラスワインを1杯ずつ、最後にティラミス(220バーツ)で、税サ込みで4800バーツ。昼飯にしては張り込みました。
味は満足。値段だけのことはあります。これは自分じゃ作れません。
平日の昼はランチセット(650バーツ++)があるそうです。
翌週末、ハリウッド関係者がオーナー、スコータイの元シェフがシェフという「Beccofino」を襲撃。今度は税サ込み込み550バーツのランチです。
場所柄、客は日本人の夫婦連れがほとんどで、日本語のメニューもありました。
ブッフェ形式の前菜に、パンプキンスープ、メインはステーキ、これにワインとデザートがつきます。ステーキは、添え物の「野菜の炭火焼」にひかれて注文したのですが、ブッフェの野菜が出てきてがっかり。肉の塊を延延食べることとなり、失敗でした。ワインは「グビ」で止めました…
評価は「550バーツの味」。1人頭の投資額がスコータイの5分の1でしたから、比較はできません。 サンペイ
スコータイの味
2007年9月16日(日) 23時48分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3) [ 2021年12月5日 08時53分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- └【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1) [ 2021年12月5日 08時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…