【タイ】個人が所有するタイ証券取引所(SET)上場株式の時価から算出した「2007年SET株長者番付」で、住宅開発最大手ランド・アンド・ハウス(LH)のアナン・アサワポーキン(馬国長)社長(57)が昨年に続きトップとなった。所有株の時価総額はLH株20.9%を中心に計132.3億バーツだった。
2位は住宅開発大手プルクサー・リアルエステート(PS)のトーンマー・ウィジットポンパン社長(50)。62.2%所有するPS株の上昇で、時価総額は前年比26%増の111.5億バーツに増えた。
3位はゼネコン(総合建設会社)最大手イタリアンタイ・デベロップメント(ITD)のプレームチャイ・カンナスート社長(52)。ITD株の19.5%(62.3億バーツ)と高級ホテルのオリエンタル・バンコクを所有・運営するオリエンタル・ホテル(タイランド)(OHTL)株の1.7%(1.4億バーツ)を合わせ63.7億バーツだった。
4位はバンコク病院グループを運営するバンコク・ドゥシット・メディカル・サービシーズ(BGH)株の13.3%などを所有するプラスート・プラサートーンオーソトBGH副会長(74)で62.6億バーツ。プラスート氏は未上場の民間航空会社バンコク・エアウェイズも所有している。
5位は昨年661位だったウォラジェート・インターマラ氏(39)で、海産物缶詰メーカー、シーホース(SH)の株式78.4%を中心に61.7億バーツ。ウォラジェート氏は昨年10月にSHを買収。同社はその後、エタノール製造などの新事業を打ち出し、株価が急騰した。ただし事業の詳細は不透明で、SETから7回にわたり、買収や新事業の詳細を公表するよう命じられた。
6位は複合映画館(シネコン)最大手メジャー・シネプレックスのウィチャー・プーンウォララック最高経営責任者(43)で、メジャー株38%、時価総額59.2億バーツ。
7位はプレームチャイITD社長の姉のニジャポン・ジョラナジット氏(55)でITD、OHTL株など54.1億バーツ。8位はテレビ局チャンネル3の運営会社BECワールドのプラウィット・マリーノン取締役(59)でBEC株11.4%、53億バーツ。9位は投資家のニティ・オーサターヌクロ氏で52.7億バーツ。10位は工業団地大手アマタのウィクロム・クロマディット社長(54)で38.5億バーツ。
「番付」はタイの金融雑誌マネー&バンキングとチュラロンコン大学が共同で作成し、今年で13回目。前政権時代に上位を独占したタクシン前首相一族は、2006年に持ち株会社シンを売却したため、昨年、トップ10から姿を消した。米経済誌フォーチュンでタイ一の富豪とされるアルコール飲料最大手タイ・ビバレッジのジャルーン・シリワタナーパクディー会長、CPグループのタニン・ジアラワノン会長らは、資産の多くが未上場株や海外での上場株で、この番付には登場しなかった。
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…