いよいよBacchusの2階にSushi barがオープンします。かれこれこの3ヶ月間ワインと寿司のマリアージュの研究を重ね、たどり着いた答えがBacchus Sushi Barです。
まず重視したのは鮮度。ローカルでも鮮度のいいものはおいしいという信念のもと、その日とれた魚を中心に扱います(もちろん熟成が必要なネタもありますのでそれだけではありません)。日本からの空輸ものはマイナス50度の専用冷凍庫で保管してできるだけ鮮度を落とさないようにしています。
そしてワインと一緒に楽しめるSushiとSashimi。
具体的には、スズキのエシャロット土佐酢ゼリーのスシ、新鮮なローカルのスズキの上に土佐酢ゼリーをのせて、それを軽いクリスピーな白ワインと一緒に.....思わずワインをおかわりというおいしさです。
コンソメの煮こごり。丁寧につくったコンソメを煮こごりにして軍艦巻きで食べる。口の中でコンソメが溶けて広がり、新感覚のおいしさです。
そのほか炙りイカ。新鮮なイカを炙ってヒッコリーでスモークした塩で食べる。新たな驚きです。
スモークブリ。軽くスモークしたブリの刺身はワインと抜群の相性。
これから少しずつ紹介しますので是非一度おためしください。
Sushi Bar in Bacchus
2008年4月5日(土) 14時45分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├日本酒・ワインバー・ZIPANGUオープン記念 ワイン半額! [ 2013年2月12日 08時16分(タイ時間) ]
- ├BacchusのDNAを引き継ぐ店、ZipanguがSUK19にオープン! [ 2013年2月3日 19時51分(タイ時間) ]
- └一度は飲みたい幻の日本酒・玉川、タイで販売開始 [ 2013年1月7日 06時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで