【アジア】カード大手マスターカード・インターナショナルが行ったタイのインターネット利用者を対象とするオンラインショッピングに関する調査で、「頻繁に訪れるサイト」のナンバーワンは「グーグル・ドット・コム」で71%だった。次いで「ホットメール」66%、「フェイスブック」28%、「グーグル・ドット・シーオー・ドット・ティーエイチ」27%、「ヤフーメール」26%。
頻繁に訪れる商業サイトは「家電、電子製品」(46%)、「書籍、CD、DVD」(44%)、「航空会社」(35%)、「旅行会社」(34%)、「音楽ダウンロード」(32%)。ネット上で購入する物品・サービスは「航空券」(43%)、「書籍、美術品」(32%)、「家電、電子製品」(32%)、「女性用衣類、アクセサリー」(30%)、「ホテル予約」(29%)が多かった。
インターネットを使う頻度は「毎日」80%、「週4—6日」17%。利用目的は「電子メールのチェック」92%、「ニュースを読む」80%、「仕事・勉強の資料を探す」73%だった。インターネットへの接続は「自宅のパソコンから」が74%、「オフィスのパソコンから」が65%で、 「携帯電話」は10%だった。
調査は昨年12月に実施。銀行口座を保有し、週に1回以上インターネットにアクセスしている18—64歳のタイ人501人がオンライン調査と面談で回答した。
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…