【タイ】今月19、20日に幕張メッセで行われる「全日本折り紙ヒコーキ大会」に招待されたタイ在住の無国籍の少年、モーン君(12)に、タイ外務省が4日、臨時旅券を発給した。モーン君の国外旅行については、タイ内務省が「安全保障上問題がある」などとして難色を示したが、世論の高まりを受けアピシット首相が介入し、外務省にゴーサインを出した。アピシット首相に面会したモーン君は、「日本に行けるようになりました。みなさん、応援してください」と喜びを語った。
モーン君はタイ北部のチェンマイ生まれで、現在、チェンマイの小学校に通っている。両親はミャンマーからの出稼ぎ労働者。タイの紙飛行機大会で優勝したことから日本に招待されたが、内務省に出国希望を門前払いされた。その後、学校の教師とともにテレビのトークショーに相次いで出演し、困難な境遇にめげない健気な様子が同情を呼んだ。内務省幹部は番組で「大臣も行かせてあげたいと思っている。しかし残念なことに、法的な根拠、権限がない」と繰り返したが、キャスターに「前例がある」と切り返される場面もあった。
タイは周囲を軍事政権のミャンマー、社会主義のラオス、内戦で疲弊したカンボジアという経済発展が遅れた国に囲まれ、この3国から100万人を超える労働者が流れ込んでいる。ほとんどは不法就労で、漁船や精米所、建設現場などの労働者、家政婦などとして働いている。
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…