【タイ】タイ中央行政裁判所は9月29日、東部のラヨン県マプタプット地区で計画されている石油化学などの76事業、総投資額3000億バーツ超について、違憲かどうかの判決を下すまで一時凍結するようタイ政府に命じた。裁判が長引けば外国直接投資や雇用、経済全体への悪影響が避けられないと見られ、タイ政府は30日、凍結命令の取り消しを最高行政裁に求める方針を固めた。
2007年発効のタイの現行憲法は地域の環境・健康に被害を与える恐れがある事業活動について、▽環境・健康アセスメントの実施▽公聴会の開催▽環境・健康アセスメントを行う独立機関の設置——を義務付けている。中央行政裁は今年3月、マプタプット地区で深刻な環境汚染が起きているとした原告住民の訴えを認め、全域を公害防止地域に指定するようタイ環境委員会に命令。これを受け同地区の住民と環境保護団体がタイ国営石油会社PTTなどの事業が憲法の要件を満たしていないとして行政裁に建設中止を求めていた。
凍結命令を受けたのは、PTTグループの25事業、2009年末から2011年半ばに稼動予定のタイ王室系素材大手サイアム・セメント(SCC)の石油化学プラント、大和工業とSCCの合弁会社サイアム・ヤマト・スチールの形鋼工場、フランスの総合公益事業会社スエズ傘下のタイの電力会社グローの火力発電所計画など。PTT、SCCの株価は10月7日時点で9月30日の水準を上回っている。
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…