【タイ】タイ政府は11日の経済閣僚会議で、タイ国鉄(SRT)の鉄道網整備計画の大枠を承認した。2014年までの第1期で大規模な線路の改修、車両の入れ替えを行い、第2期でほぼ全路線の複線化、近隣国との線路接続、新路線の建設を行う。予算は第1期470億バーツ、第2期3900億バーツ。第3期では高速鉄道網の整備に乗り出す。第1弾はバンコク —東部ラヨン間(約250キロ)で、民間資本を導入して建設する方向で具体案を取りまとめるよう運輸省に指示した。
タイの鉄道網整備には中国が支援する姿勢をみせている。また、アピシット首相は11月上旬に日本を訪れた際に、「タイにも日本のような鉄道システムが欲しい」と話していた。
SRTは線路の総延長4300キロ、職員数2・6万人。運賃を低く抑える政策のため慢性赤字で、2008年度(2007年10月—2008年9月)は売上高84・7億バーツ、最終赤字101・4億バーツだった。2008年末時点の負債総額は740・2億バーツ。資金不足による設備の老朽化で脱線が日常化し、10月5日には南部トランからバンコクに向かっていた列車がバンコクの南約200キロのフアヒンで脱線・横転し、乗客7人が死亡、80人以上が負傷した。SRTは運転士の居眠りが原因として、この運転士を懲戒解雇し、車掌、機関士らを減給処分にした。これを機に、SRT労組は10月下旬、南部線で2週間にわたるストを行った。
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…