【マレーシア、タイ】かつてマレー半島で抗日・抗英武装闘争を繰り広げ、タイに亡命している旧マラヤ共産党のチン・ペン(陳平)元書記長(85)はこのほど、バンコクでマレーシア紙スターのインタビューに答え、武装闘争で多くの人が殺害されたことについて、「いくつかの事件では過ちを犯した。もしわれわれが故意に罪なき人を殺害していたとしたら謝罪したい」と述べた。旧マラヤ共産党幹部が当時の殺害行為について謝罪したのは初めて。
チン元書記長は「わたしは同志たちの行為に対し全面的に責任を負いたい。ただ戦争では罪がない人と死んでも償えないような大罪人とを区別することができなかった。マラヤ共産党のメンバーも治安部隊に殺害された」と振り返った。その上で、遺族らに対し、「人々が許してくれるとは思わないが、過去についてはとがめないでほしい」と語った。
マレーシア政府は1989年にタイ南部のハジャイでマラヤ共産党との和平協定に署名し、武装解除したマラヤ共産党メンバーの帰国を認めたが、チン元書記長は安全保障上の理由から帰国が認められていない。晩年を迎えたチン元書記長は故郷のマレーシア・ペラ州への帰還を切望しているとされる。
元マラヤ共産党書記長、ゲリラ活動での殺害を謝罪
2009年11月23日(月) 15時12分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├タイ、マレーシア、シンガポールの首相が訪日 [ 2022年5月24日 22時42分(タイ時間) ]
- ├ミャンマーのイエタグン・ガス田事業 日本・タイ・マレーシア勢撤退 [ 2022年5月3日 22時33分(タイ時間) ]
- └イオンフィナンシャルサービス、マレーシアでデジタルバンク事業 [ 2022年5月3日 22時32分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで