【タイ】タイ東北部ムクダハン県の荒野で自給自足の生活を送るタイ人男性がタイのテレビで紹介された。
この男性、ドゥアンさんは自称72歳。元は農家だったが、家と田畑を失い、妻子に逃げられたため、12年前に社会生活を放棄し、森に入った。
洞窟にマイホームを構え、食料の果物、動物は周囲の森と草原で調達。野菜は自分で栽培している。もちろん、電気や水道はない。侵入者を阻むため自ら積み上げた石垣は、高さ2—3メートル、長さ数百メートルに及ぶ。
タイは気候が温暖な上、果物や魚などが豊富なことから、ドゥアンさんのように人間社会を離れ自給自足の生活を送る人が少なからずいるようで、これまでにも何人かメディアで取り上げられたことがある。
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…