【タイ】ソープランドチェーン元オーナーのチューウィット下院議員が9日の国会審議に、背広の上下ながらスラックスは半ズボン、足にはサンダル、手には大きなタライという姿で登場した。チューウィット議員は「政府と国会に国民の苦境を知らせるためだ」「審議の後に、この格好で洪水被災者の支援に向かう」などと話した。
〈チューウィット・カモンウィシット〉
1961年、バンコクの中華街生まれ。父親は繊維工場を経営。タイの名門大であるタマサート大学商学部を卒業後、米国に留学。帰国後、ソープランドの経営を始め、一時はバンコクで数百人収容のソープランド数館、ホテルなどを展開した。2003年、同氏のソープランド新館建設予定地で、立ち退きを拒んでいた店舗数十店が100人以上の男と重機により1晩で強制撤去される事件が起き、チューウィット氏は警察の取り調べを受けた。チューウィット氏はこれを不快とし、警察への贈賄を暴露。具体的な額や贈賄先は明かさなかったが、警察との関係が悪化した。警察とのトラブルが深まる中、突如政界入りを発表。ソープランドを売却し、2004年のバンコク都知事選に出馬し、2位に入った。2005年にはチャートタイ党所属で下院総選挙に立候補し当選。しかし翌年、選挙規定違反で失職した。2008年のバンコク都知事選に再挑戦したが、テレビ番組に出演した際にキャスターの男性に殴るけるの暴行を加えるというトラブルを引き起こし、落選した。私生活では妻に暴行で訴えられたことがある。2011年の下院選に新党「ラック・タイランド(タイを愛する)党」を設立し出馬、当選した。
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…