【タイ】日本政府観光局(JNTO)バンコク事務所によると、23—26日にバンコクのクイーンシリキット・ナショナル・コンベンションセンターで開催される東南アジア最大規模の旅行フェア「タイ・インターナショナル・トラベルフェア」に日本から官民の20団体が出展、ジャパンゾーンを形成し、タイ人に日本旅行をアピールする。会場では双子の邦楽ユニット「AUN」(あうん)と鳴物師「秀」(ひで)、沖縄の舞踊と三線、仙台の伊達武将隊のステージや日光江戸村の忍者ショー、マグロ解体ショーなども行われる。
ジャパンゾーンに出展するのは▽観光庁・JNTO▽北海道観光振興機構▽北海道観光ブランド育成協議会▽仙台市役所/東北観光推進機構▽東京観光財団▽富士箱根伊豆国際観光テーマ地区推進協議会▽浜松市▽岐阜県・長野県・名古屋圏観光宣伝協議会▽松本・高山・金沢・白川郷誘客協議会▽富山県▽和歌山県▽関西地域振興財団▽九州観光推進機構▽熊本県・熊本県観光連盟▽沖縄観光コンベンションビュー▽日本学生支援機構▽札幌かに本家▽江戸ワンダーランド日光江戸村▽ユニバーサル・スタジオ・ジャパン▽株式会社Relation——。
2011年に日本を訪れたタイ人は東日本大震災と原発事故、タイ中部の大洪水の影響で前年比32・5%減の14万5000人に落ち込んだ。日本を訪れた外国人全体の2・3%を占め、国・地域別の7位だった。今年1月は前年同月比6%増の1万2100人と急速に回復している。日本は比較的近い先進国、北国としてタイ人の旅行先として人気が定着し、リピーターも多い。タイの芸能人のお忍びデート先としても話題となっている。
新着PR情報
- 【動画更新】チェンマイの巨塔ガッサングループに挑戦!!
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…