【タイ】バンコク高架電車BTSエカマイ駅前のショッピングセンター(SC)「ゲートウェイ・エカマイ」で開催中の日本食フェア「ジャパン・フード・カルチャー・フェスティバル2013」で2月2日、有名パティシエの吉田守秀さんによる、千葉県産の特製和栗ペーストを使ったモンブランの実演が行われる。1回目は午後3時から午後4時、2回目は午後6時から午後7時で、実演後、先着順に会場で和栗のモンブランが試食できる。入場無料。
吉田さんはまた、ル・コルドンブルー・デュシット料理学校で学生向けの、在タイ日本大使公邸で要人、来賓に対し、洋菓子製作の実演を行う予定。
「ジャパン・フード・カルチャー・フェスティバル2013」は日本の経済産業省の「クール・ジャパン戦略推進事業」のプロジェクトで、ぐるなび(東京都千代田区)と一般社団法人B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会が開催。10のまちおこし団体と企業9社が参加し、1月11—23日、1月26日—2月10日の2部構成で開催中。第2部には博多中洲遊食亭(福岡市)、たるたるジャパン(東京都立川市)、ちゃんぽん亭総本家(滋賀県草津市)などが出展する。
〈吉田守秀(よしだもりひで)〉
パティシエ、内海会会員。1977年静岡県生まれ。日本菓子専門学校卒業後、株式会社アニバーサリー入社。1999年渡仏、フランス国立製菓学校で研修。ロワール地方ルレデセール「フィアンティーヌ」で経験を積む。2000年帰国、パークハイアット東京、菓子工房オークウッドを経て、静岡県清水町にパティスリーナチュレナチュールをオープン。アントレルコント杯総合2位(2005年)、静岡県洋菓子作品展大型工芸の部静岡県知事賞(総合優勝)、グランガトー大会会長賞(部門優勝)、「TVチャンピオン2」ケーキ職人選手権2連覇(2006年、2007年)、ジャパンケーキショー東京、内海杯他多数入賞。
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…