インド洋に浮かぶ島はアフリカ大陸からたった400KMしか離れていないが、人々のルーツはアジア人といわれています。
米が主食であったりとアジア人との共通項も多い一方、フランス植民地時代の文化を残し、マダガスカルならではの雰囲気を醸し出しています。また、動植物も独自の進化を遂げ、マダガスカル固有のものが多くあるのも特徴です。
マダガスカルと言えば、とにかくバオバブの木をイメージする方が多いのではないだろうか。バオバブで有名なのは、首都アンタナナリボ(以下タナ)から飛行機で約40分ほどのモロンダバと言う町。ここには“双子のバオバブ”、絡み合うように伸びる“愛し合うバオバブ”など、様々なバオバブが見られ、特にバオバブ並木道では、朝日、夕日に染まる空がバックになりとても印象的だ。普段めったに見られないような高くそびえる木に、自然の強さを感じられる。
バオバブのみではなく、ワヲキツネザルをはじめとする固有の動物たちは観光客にも大人気。そして、フレンチテイストの混じったマダガスカル料理と、優しい音色の音楽で、マダガスカルにどっぷり浸かった一週間を過ごしてみてはどうだろう。
日本語ガイドが同行する、安心のマダガスカルツアーをご用意しました。日本からのツアー代金は非常に高く、バンコク在住の間に是非行っておきたいデスティネーションです。詳細はH.I.S.までお問い合わせ下さい。
『バオバブの木』と固有の動物たちに出会う旅!
マダガスカル 6泊8日 87,400B~
【PR】インド洋に浮かぶ不思議な島 マダガスカル H.I.S
2013年5月28日(火) 16時38分(タイ時間)
特集
- ├【PR】チャイルドシートは必要ですか? 《Q & Aコーナーその23》 タイ創和サービス [ 2020年1月23日 12時31分(タイ時間) ]
- ├【PR】ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか? 《Q & Aコーナーその22》 タイ創和サービス [ 2019年12月25日 01時21分(タイ時間) ]
- └【PR】未成年だけの利用は可能ですか? 《Q & Aコーナーその21》 タイ創和サービス [ 2019年12月15日 20時33分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…