【アジア】日本政府観光局(JNTO)によると、5月に日本を訪れた外国人(推計値)は前年同月比31・2%増の87万5400人で、5月としては過去最高だった。円安、航空座席供給量の増加などが追い風となった。
国・地域別で最も多かったのは韓国人で22万8700人(前年同月比45・5%増)。以下、2位台湾人19万5700人(同61・7%増)、3位中国人8万1600人(同27・2%減)、4位米国人7万4000人(同13・5%増)、5位香港人5万9200人(同82・2%増)、6位タイ人4万300人(同67・8%増)――だった。
東南アジアからはシンガポール人1万6300人(同24・5%増)、マレーシア人1万5000人(同17・8%増)、フィリピン人1万1300人(同34・3%増)、インドネシア人9900人(同39・3%増)、ベトナム人5500人(同32・2%増)――。
5月のタイ人訪日68%増、4万人
2013年6月20日(木) 01時50分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【東南アジア】日本政府は11日の第2回観光立国推進閣僚会議で、東南アジア各国に対する査証(ビザ)の免除・緩和を決めた。訪日旅行者の増加を目指したもので、夏までに実行する。
【タイ】日本政府観光局(JNTO)によると、14―17日にバンコクのイベント会場クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンションセンターで開催される旅行博「第12回タイ・インターナショナル・トラベル...
【タイ】2012年にタイ人の訪日旅行促進に貢献した団体、個人を日本政府観光局(JNTO)バンコク事務所が表彰する「ジャパン・ツーリズム・アワード・イン・タイランド」の表彰式が12日、バンコクの在タ...
特集
- ├外国人観光客ら4人、狂犬病のイヌにかまれる インドネシア・バリ島 [ 2023年1月24日 22時14分(タイ時間) ]
- ├タイ・エアアジア、中国8都市へ運航再開 [ 2023年1月22日 21時38分(タイ時間) ]
- └エアアジア、KL~関西再開 [ 2023年1月22日 21時38分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…