【中国】浙江省温州市の小学校でこのほど、児童19人が相次ぎ鼻血を出し、体調不良を訴えた。
生徒の体調不良が連日で続くなか、学校側は9月6日になって休校に追い込まれている。この小学校は9月に開校したばかり。机や椅子、壁などは塗装したての状態だった。さらに学校周辺1キロ以内にある36工場に関して、いずれも環境問題が存在していた事実も検査で判明している。事態を深刻に受け止めた現地政府や教育・環境保護部門は、児童の体調不良が校舎内外の空気汚染と関係があるとみて、汚染源を特定するための調査に着手した。
問題の温州楽清市「北白象鎮第9小学校」では、新学期がスタートした9月初旬から、児童19人が相次ぎ鼻血を流した。うち一部は嘔吐や頭痛、胸のむかつきなどの症状を訴えている。
調査関係者によると、この小学校は校舎の壁や、教室の机、椅子がペンキ塗装されたばかり。校庭のゴム製グラウンドも完成まもない状態だった。校舎の東側では、ペンキやアルファルトの塗装がなお続いていたという。
また学校の周囲1キロ範囲内には化学工場、熱処理工場、電気めっき工場などが密集。うち28工場は汚染物排出に関する環境当局の許可を受けていなかった。同許可を取得しつつも、2工場は排出量が基準を上回っている。残り6工場については、営業許可未取得の違法操業だったことが明らかにされた。
市当局は、小学校の内外9カ所で採取した気体サンプルを専門機関に送り検査を依頼。ただサンプルを採取した時点で、違法6工場はいずれも政府の指示で営業を停止した後となっていた。他の周辺工場の一部も操業を停止済み。学校内の塗装作業もストップした状態にあり、保護者からは「この検査では当時の汚染状況を判断しづらい」と不満の声が上がっている。
中国:温州で小学児童19人が鼻血、原因は校舎塗装と工場汚染か
2013年9月9日(月) 22時06分(タイ時間)
注目ニュース
【中国】長期にわたる汚水垂れ流しに抗議する住民200人が工場を取り囲んで抗議する騒ぎが、このほど浙江省舟山市定海区甬慶村で起きた。工場側もこれに応戦。双方ともに譲らず、石を投げ合うなど衝突は激化し、負...
【中国】環境保護部は7月31日、京津冀エリア(北京市、天津市、河北省)、長江デルタ、珠江デルタの3大工業エリアのうち、今年上半期は京津冀が最も深刻な大気汚染に見舞われたと報告した。
【中国】中国の土壌・水質汚染問題が、一部の穀倉地帯を含む農村地域へと拡大している。
特集
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- ├QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- └ホンダが新型EV『M-NV』発表、航続480km…中国・広州モーターショー2020 [ 2020年11月25日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…