【中国】中国本土の景気回復は確実な流れといえるのか――。
先に発表された8月の主要経済指標は概ね良好だった。◆政府発表の製造業購買担当者景気指数(PMI)は、16カ月ぶりの高水準を記録、◆HSBC発表のPMIは、景況判断の分かれ目となる50を回復、◆生産者物価指数(PPI)は前年同月比で下落率が3カ月続けて縮小し、前月比では5カ月ぶりにプラスを達成、◆鉱工業生産高(付加価値ベース)の伸び率は17カ月ぶりの高水準を記録――など。さらに、李克強・首相が重視している融資、電力使用量、貨物輸送量の3指標もいずれも上向いている。
指標好転の要因として挙げられているのは、(1)外部環境の改善、(2)国内の安定成長に向けた政策効果。(1)は、欧米の景気回復ペースが予想より速いことで、製造業や輸出が押し上げられた格好。12月のクリスマス受注が本格化する向こう数カ月も持ち直し傾向が続くとの期待が出ている。
(2)は、李克強・首相が経済成長率について、下限を下回らせないと明確に表明して以降(いわゆる「下限論」を打ち出す)、中央政府は成長の安定を確保するための政策(零細企業向け税負担の軽減、金融支援を通じた経済構造の転換・高度化、都市インフラ整備の強化、小規模老朽化住宅エリアの改造、中西部や貧困地区での鉄道建設加速、民間投資の活発化など)を相次いで打ち出し、これら政策が徐々に功を奏してきた格好だ。
これを受けて、ブローカーの間で経済成長率見通しを引き上げる動きが広がっている。
とはいえ、足元の景気回復が本物かどうかを巡っては、なお見方が交錯している。楽観派は、◆外部環境が安定してきたこと、◆政府の政策支援が続くとみられること、◆11月に共産党三中全会が開催され、金融改革などの改革案が打ち出されると予想されること――などが景気の持続的な持ち直しを支えるとの見方だ。
これに対して慎重派は、◆発電量など工業関連指標の持ち直しは、酷暑という季節要因が影響していたこと、◆8月の小売売上高は、前月比で伸び率が鈍化したこと、◆8月の経済指標の改善は、前年同期の比較対象となる基数が低かったこと(第4四半期には、こうした効果が剥げ落ちる)――などの点を挙げ、「景気の安定した回復を確認するには、引き続き今後のデータを見守る必要がある」とみている。
中国:景気回復は本物か?
2013年9月17日(火) 20時12分(タイ時間)
注目ニュース
【中国】上海市など一部エリアで経済成長の減速が問題となるなか、「中国政府が非公式ながら金融面で支援に乗り出し始めた」との観測が浮上している。
【タイ】バンコク日本人商工会議所が2013年5、6月に会員企業1453社を対象に行った「2013年上期タイ国日系企業景気動向調査」(回答企業384社)の結果が発表された。
特集
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- ├QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- └ホンダが新型EV『M-NV』発表、航続480km…中国・広州モーターショー2020 [ 2020年11月25日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…