女性でも快適に過ごせる居住空間 「トンローで週末リラックス」にも利用したい
日本人在住者が多いスクムビット界隈でも特に、スクムビット通りソイ55(トンロー通り)は日本人の人口密度が高く、日本人向けの宿泊施設や飲食店が集中する通り。そのトンロー通りに面して建つのが、「センターポイント・スクムビット・トンロー」だ。高架鉄道(BTS)ならトンロー駅からタクシーで5分ほど。バンコクに慣れていない人でも、決して迷うことはないロケーションだ。日本人をはじめとする外国人が集まるトンロー通りだけあって、センターポイントの周囲には日本食をはじめ各国レストランやカフェが多く、食事には全く困らない。
タイはしっかりしたホテルやサービスアパートならどこでも、レセプションのスタッフがほほ笑みの国らしい優しい笑顔で迎えてくれるが、センターポイントもしかり。チェックインのときから気持よく利用できた。プール、フィットネス、スパなどについての質問には、流ちょうな英語で親切に答えてくれた。
意外だったのが、ロビーの静けさ。客室稼働率は相当高いとのことで、時間帯によってはにぎやかになるのだろうが、今回利用したときはいたって静か。白を基調として天井が高く開放感があり、仕事や読書さえできそうな、落ち着いた雰囲気のロビーだった。ちなみに飲料水は無料。
今回宿泊したのは1ベッドルーム。ドアを開けて目に入ってくるリビングルームは広々としている。室内はブラウン系でまとめられており、この色調だけでリラックスできる空間だ。テレビはもちろん、日本の番組の視聴が可能。ソファに座りながら缶ビール片手に日本のバラエティ番組をみていたら、タイにいることをすっかり忘れてしまった。
キッチンにはひととおりの用具、電子レンジ、電気ポット、コンロなどが備えられ、自宅以上に本格的な料理が作れそう。という自分は料理が苦手で、今回も外食で済ませてしまったが、センターポイントに宿泊の際はせっかくなので、市場から食材を買ってきてタイ料理にチャレンジしてみてはいかがだろうか。
浴室も広い造り。日本人には何かと使いづらい欧米式のバスタブも、身長165センチの私でも十分にくつろげる大きさだった。
また、出張などで利用する男性にとって気になるであろう洗濯だが、室内に洗濯機とアイロンが備わっているので、自分で洗うことができる。クリーニングに出してすぐに戻ってくるかどうか、といった心配もない。
翌朝。朝食はビュッフェ形式。メニューには和食もある。どの料理も日本人に合う味付けで食べやすかった。ケーキなどのデザート類は20種類近く並んでいて、ひとつひとつが小さめのサイズ。朝食以外のブランチの時間に、ケーキバイキングのような感覚で利用するのも良さそうだ。
駐在などでの長期、出張や旅行などでの短期はもちろん、週末をぜいたくに過ごすための滞在にも利用したいセンターポイント・スクムビット・トンロー。賑やかなトンロー通りにありながらも、静かでリラック出来る空間を提供してくれる。
住所:No.304, Soi Sukhumvit 55 (Thong Lo 8-10), North Klongton, Wattana, Bangkok 10110
電話:0-2365-8300 ファクス:0-2365-8400 予約:0-2630-6345 ファクス:0-2630-6354
Eメール:reservations@centrepoint.com ウェブサイト:www.centrepoint.com
女性でも快適 センターポイント・トンロー Centre Point Serviced Apartments Thong Lo Bangkok
2013年9月27日(金) 10時42分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├〈泊まってみました〉日々の買い物と食事に便利な立地、BTSプラカノン駅目の前のSky Walk Residences [ 2019年3月5日 22時46分(タイ時間) ]
- ├〈泊まってみました〉 Sukhumvit Park, Bangkok - Marriott Executive Apartments [ 2018年10月16日 22時46分(タイ時間) ]
- └〈泊まってみました〉 Mayfair, Bangkok - Marriott Executive Apartments [ 2018年10月2日 21時45分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…