【中国】政府系穀物買い上げ・備蓄機関の中国儲備糧管理総公司(中儲糧総公司)に対して実施した査察で、末端支部の汚職や腐敗が頻発しているといった問題が指摘された。
中央や地方政府などの指導幹部による党紀違反や法律違反を査察する中国共産党傘下の「中央巡視組」が報告したもの。中儲糧総公司を巡っては、支部幹部らの補助金不正受給などの汚職が以前から報じられている。第一財経日報が26日付で伝えた。
中儲糧総公司は、中国が穀物流通体制改革を実施した2000年に設立。農業を保護するための政策として中国政府が04年に導入した穀物の最低買い上げ制度の実行主体となっている。だが大量の農産物を買い上げ、備蓄するという機能を持つ同社に対しては、「汚職や腐敗を生み出す温床になっている」との批判の声が業界関係者から聞かれている。
実際、同社に絡んだスキャンダルや疑惑は後を絶たない。今年7月には、穀物買い上げ費用として国の補助金を不正受給するとともに、地元の穀物販売企業や小麦粉メーカーなどの幹部から巨額の賄賂を受け取っていたとして、河南支社前総経理が無期懲役の1審判決を受けた。この案件に絡んでは関与した職員が総勢110人に達することが後に明らかになっている。
このほか多数の疑惑が浮上中。また今年5月31日に、黒竜江省大慶市の林甸県花園鎮にある同社直属の食糧倉庫で発生した火災については、直前に始まった中儲糧総公司に対する中央巡視組による査察との関係が取り沙汰されている。貯蔵している備蓄穀物を幹部職員が横領、横流しし、倉庫にあるべき備蓄量が不足している状況を、査察の目から隠蔽するため放火したのではないか――とする見方もあるようだ。
中国:穀物買い上げ機関の汚職、末端部で頻発=共産党が査察
2013年9月28日(土) 15時07分(タイ時間)
特集
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- ├QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- └ホンダが新型EV『M-NV』発表、航続480km…中国・広州モーターショー2020 [ 2020年11月25日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…