【タイ】タイ警察は3日、過去2日間、警官隊とデモ隊の衝突が続いたバンコク都内のタイ首相府周辺とバンコク首都警察周辺で警備を解き、デモ隊を周辺地区に受け入れた。
警察は催涙ガスの発射を中止し、コンクリートのバリケードと鉄条網の一部を自ら撤去した。これを受け、デモ隊は午後2時までに、首相府に侵入した。周辺では警官とデモ参加者が握手する姿も見られた。
警察が方針を変更した理由は明らかになっていないが、5日のプミポン国王誕生日を前に、事態の沈静化を図ったという見方もある。また、軍の最高実力者であるプラユット陸軍司令官が催涙ガスの使用に難色を示したことが影響した可能性がある。
デモを指揮する野党民主党のステープ元副首相は2日夜、「いい知らせをもたらせるだろう」と述べ、数時間姿を消し、午後8時30分ごろから演説を行ったが、特に新しい知らせはなかった。ただ、この数時間の間に、ステープ元副首相と政府、軍、警察の話し合いで何らかの合意がなされた可能性もある。ステープ元副首相は2008―2011年に治安担当の副首相を務め、プラユット陸軍司令官、アドゥン警察長官らは当時の「部下」。
一方、タイ当局は3日、デモ隊が占拠するバンコク都内の民主記念塔と郊外の政府総合庁舎の上空にヘリコプターを飛ばし、ステープ元副首相の逮捕状のコピーを空中からまいた。反タクシン派はデモの人数を増やし、逮捕を阻止する構え。
バンコクの反政府デモ 警察が白旗、デモ隊がタイ首相府に侵入
2013年12月3日(火) 13時24分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】反タクシン元首相派による反政府デモは、指導者のステープ元副首相が様々な職種の代表からなる「人民議会」に国権を委ねるという構想を打ち出して、政府との対話を拒否し、こう着状態が続いている。
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで