【タイ】タイは5日、プミポン国王誕生日で祝日。
86歳となる国王はこの日、滞在中の南部プラジュアブキリカン県フアヒンのクライカンウォン宮殿で、シリキット王妃とともに、王族、閣僚、国会議長、最高裁長官らの参賀を受ける。
参賀の様子はテレビで中継される。
バンコクで続く反政府デモも5日は中止される見通しで、デモ会場のひとつである民主記念塔周辺では、バンコク都庁の清掃員やデモ参加者らが掃除を行った。フアヒン周辺の道路でも清掃が行われた。
国王は2009年からバンコク都内のタイ国立シリラート病院に長期入院していたが、今年8月1日に退院し、クライカンウォン宮殿で暮らしている。外出の際には車椅子を利用している。
〈プミポン・アドゥンヤデート国王〉
1927年、米国マサチューセッツ州ケンブリッジ生まれ。祖父はタイの現王朝の中興の祖である5代目チュラロンコン大王、父はチュラロンコン大王の数多い息子の1人だったマヒドン皇太子、母は中国系の一般女性。
タイの絶対王政を廃した1932年の立憲革命とその後の第2次世界大戦の影響で、1934年から1952年まで主にスイスに滞在し、同国のローザンヌ大学で政治学、法学などを学んだ。スイスで共に暮らした兄が8代目の王に即位した直後に変死したため、1946年に9代目の王に即位。1950年にタイで戴冠式を行った。
タイへの本帰国後、全国で多数の農業プロジェクトを手がけ、遠隔地の視察、低農薬農業や代替燃料の開発などに取り組んだ。「微笑みの国」と呼ばれるタイの国王でありながら、公の場ではほとんど笑顔を見せず、峻厳なイメージがある。一方、社会的弱者の救済に熱心とされ、国民からは「ポー(お父さん)」と呼ばれ、国父として深く敬愛されている。
王室の再興にも力を尽くし、王室儀礼・用語の復活、資金力回復を成し遂げた。米経済誌フォーブスによると、国王の推定資産は300億ドル(2010年)で、同誌の世界の王族資産番付で2008年から3連覇。英語の評伝が2冊あるが、いずれもタイでは発禁。
1950年に結婚した王族のシリキット王妃との間に、ワチラロンコン皇太子、ウボンラット王女、シリントン王女、ジュラポン王女の1男3女。
5日はタイ国王誕生日 デモ休戦、各地で掃除
2013年12月4日(水) 16時28分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイのプミポン国王(85)は25日、南部プラジュアブキリカン県フアヒンのクライカンウォン宮殿を出て、近くにあるペチャブリ県チャアムのマルカタヤワン宮殿を訪れた。
【タイ】タイのプミポン国王(85)は17日夜、南部プラジュアブキリカン県フアヒンのクライカンウォン宮殿で、伝統行事「ロイクラトン」(灯ろう流し)を行った。ロイクラトンは陰暦12月の満月の夜に灯ろう...
【タイ】タイ国王の諮問機関である枢密院の議長、プレム・ティンスラーノン元首相(93)が10日午前、肺炎手術のために入院していたバンコク都内のプラモンクットクラウ病院を退院し、都内の議長宅に戻った。...
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで