【タイ】13日に始まった反タイ政府派によるバンコクでの大規模なデモで、査証(ビザ)や労働許可証などを扱う政府機関が閉鎖に追い込まれた。
ビザ延長や90日ごとの外国人居住地報告などを担当するタイ警察入国管理局は13日、バンコク北郊ジェーンワタナ通りの政府総合庁舎の窓口を閉鎖し、バンコク都内に設けた臨時窓口2カ所で対応を開始した。臨時窓口はラープラーオ通りのショッピングセンター「インペリアルワールド・ラープラーオ」の5階と、スクサワット通りの映画館・ボーリング場「メジャーハリウッド・スクサワット」の1階。営業時間は午前10時半―午後6時半。
労働許可証を扱う労働省本省も閉鎖された。ニュースクリップが13日、担当部局に電話したが、応答がなかった。
財務省、商務省、投資委員会(BOI)本部も閉鎖された。
労働省、BOIなど閉鎖 ビザ窓口も バンコクの大規模デモ
2014年1月13日(月) 15時00分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ警察によると、反政府派は12日夕方から13日朝までに、バンコク都内の6カ所と郊外の政府総合庁舎前(ジェーンワタナ通り)を占拠し、路上に土のうを積み道路交通を遮断した。
【タイ】11日午前2時半ごろ、バンコク都内ラチャダムヌンクラン通りの反タイ政府デモ会場周辺で発砲事件があり、デモ参加者ら女性1人、男性6人が足などを撃たれけがをした。
【タイ】タイ選挙委員会は11日、2月2日投票の下院総選挙を5月4日に延期するよう政府に呼びかけた。反政府派が立候補受け付けを妨害したため、当選者が下院開会に必要な定足数に達しない見通しで、選挙予算...
【タイ】在タイ米国大使館は10日、タイに滞在または旅行する自国民に対し、13日からのバンコクでの大規模デモ「バンコク・シャットダウン」に備え、現金1週間分、食料、水、医薬品など2週間分、携帯電話を...
特集
- ├14年のタイ王党派デモで26人有罪、閣僚3人が収監・失職 [ 2021年2月25日 21時21分(タイ時間) ]
- ├タイ、新型コロナ新規感染72人 [ 2021年2月25日 20時58分(タイ時間) ]
- └アストラゼネカの新型コロナワクチン、タイ到着も出迎えなし [ 2021年2月25日 20時58分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…