【中国】かつては中国高級公用車の代名詞とも言われた独高級車・アウディ。今年は同社の中国販売事業に吹き寄せる逆風が一段と強まりそうだ。
背景にあるのは、習近平政権による反腐敗・倹約令。節制を余儀なくされる中で、官僚や国有企業幹部らが自身に向けた高級車購入だけでなく、愛人への高級車の「プレゼント」を控え始めている。アウディを始めとする外資高級車メーカーにとっては、公用車調達における実質的な外資締め出しを中国政府が2012年に発表したことに続く一段の追い打ちとなっている。証券日報が11日付で伝えた。
もっとも、高級車メーカーの2013年中国販売は伸びを維持。アウディ、BMWはいずれも前年比で20%近い増加率を保った。しかしこれは大幅な値下げ販促によって辛うじて得た業績ともいえる。値下げの動きは足元でも続いていて、その下げ幅は拡大を続けている。この犠牲となっているのは販売ディーラー。アウディは2020年までに中国のディーラー数を700店に到達させる拡大戦略を堅持しているが、無理な事業構造を続ければ、メーカー側にツケが回ってくるのも時間の問題だとみられる。
消費者側をみても、高級車購入のハードルは上がってきた。銀行が自動車ローンを絞り込み始めているためだ。昨年は、不動産の保有を貸出条件に追加するなど、自動車ローンの審査を厳格化したり、審査自体を停止したりする動きが一部の銀行でみられた。
アウディは中国の高級車販売市場でトップの地位を維持してきた。この市場に減退がみられ始めるとすれば、その影響をまっ先に受けるのはアウディであることは想像に難くない。実際、超高級車分野では販売不振が始まっている。中国輸入汽車貿易公司の発表によると、超高級車の13年1~11月の中国販売は、前年同期比11%減の1万4600台に落ち込んだ。フェラーリ、ランボルギーニなどの販売がいずれも減少、または横ばいにとどまっている。フェラーリは最大で80万人民元の値下げを行ったものの、販売減を食い止めることはできなかった。
アウディの中国販売、「反腐敗・倹約令」が一段の逆風に
2014年2月13日(木) 14時06分(タイ時間)
特集
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- ├QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- └ホンダが新型EV『M-NV』発表、航続480km…中国・広州モーターショー2020 [ 2020年11月25日 01時57分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…