【中国】中国が独自開発中の第3世代原子炉「華竜一号」について、初期設計がすでに完了したことが分かった。
国策企業の中国広東核電集団公司(中広核集団、CGNPC)と中国核工業集団公司(中核集団、SNPTC)の中国2大原子炉メーカーが共同で開発。全国政治協商会議の委員を務める中広核集団の賀禹・董事長が開幕中の「両会」(全国人民代表大会と人民政治協商会議)で報告する予定という。権威筋から得た情報として毎日経済新聞が5日付で伝えた。
「華竜一号」に対する開発2社の期待は高い。完全な自主知的財産権を持つことから、海外技術を導入するための高額費用が不要となる経済的なメリットがある。また、重要技術を長期にわたって海外依存している現状が打破できるという。業界関係者は、「運用が始まれば、中国の原子力発電産業の発展で革命的な意義を持つ」と意気込んだ。
もっとも不安要素も残る。「華竜一号」は中国の原子炉技術を統合させる――という使命を持つ。しかし業界関係者の間では、中広核集団が持つCPR1000(フランス系)の改良第3世代炉「ACPR1000」技術と、中国核工業集団が自主開発した第3世代炉「ACP1000」技術を融合し、実践に用いることは容易ではない――という見方がある。
足元で中国の原子炉市場は、国務院が60%出資している国家核電技術公司(ウェスチングハウス社の第3世代炉「AP1000」をベースに改良した「CAP1400」を開発)に、中広核集団と中核集団を加えた3社が拮抗する“三つ巴”の状態にある。長年続いてきたこうした体制が「華竜一号」の誕生によって統一される――という期待は業界内では薄い。ある業界関係者は毎日経済新聞の取材に対し、「国有原子炉メーカー間の利益を巡る争いは長く続いている。みかけは友好的でも、実際はそうではない。これも中国の原子力発電技術路線の統一と融合を阻んでいる理由だ」と解説した。
中国独自開発の原子炉「華竜一号」、初期設計が完了
2014年3月6日(木) 12時43分(タイ時間)
注目ニュース
【中国】中国で原子力発電所の整備が急ピッチに進められている。
【マレーシア】マレーシア原子力発電公社のモハマド・ザムザム最高経営責任者(CEO)は15日、福島原発事故やマレーシア・パハン州のレアアース処理工場をめぐる放射能汚染懸念などで、同国の原子力発電所建...
特集
- ├中国で人気のトヨタ「レビン」がPHVに、EV航続50km…北京モーターショー2018[詳細画像] [ 2018年4月27日 01時45分(タイ時間) ]
- ├日産 シルフィ EV に最新先進運転支援システム…北京モーターショー2018 [ 2018年4月27日 00時45分(タイ時間) ]
- └ホンダが中国向けEVコンセプト発表、2018年内に市販へ…北京モーターショー2018 [ 2018年4月26日 23時45分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 大人だけでなく小児心臓科も「バンコク心臓病院」
- 石川商事 5月おすすめ物件
- タイ人スタッフと行きましょう! 「必ず注文できる」種類豊富な和食ランチ
- アユタヤ(ロジャナ・フェーズ2)内工業用地販売、各種認可取得済みの2万…
- NPO グレーターメコンセンターで プロジェクトコーディネーター募集
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 航空輸送といえば? タイで49年の実績の郵船ロジスティクス
- 「朝早いけど大丈夫?」 タイ創和ならどんな早朝でもお迎え!
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- ネットワークを活かしたタイ地場の代理店だから安心の納品
- スピーディー、時間厳守、安全、誠実なサービスなレンタカー
- 「安全・安心」の契約件数世界No.1=セコム
- 日系中小からの評価絶大、初期投資を抑えた迅速稼働なら賃貸工場
- タイ・バンコクのレンタカー・リムジン・空港リムジン送迎なら
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- 新規制作、再研磨、電着、超硬製品からダイアモンド製品まで
- ウェブサイトデザイン企画・制作、日本語・タイ語・英語対応
- タイでの金型部品、超硬素材・アイテム製造はお任せください。
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- 日本でシェア50%を超える圧倒的な生産スケジューラ
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地