【ミャンマー】クボタはミャンマーのティラワ経済特区内の給水配管と上下水処理設備の建設を元請会社である五洋建設から受注した。
約16キロの取水・給水配管網、処理能力日量3000立方メートルの上水処理施設、同2400立方メートルの下水処理施設を建設する。2015年4月稼働の予定。
ティラワ経済特区は開発面積約2400ヘクタールで、このうち約400ヘクタールの先行開発区域を日本とミャンマーの共同事業会社ミャンマー・ジャパン・ティラワ・デベロップメントが2015年までに開発する計画。
第1期の用地造成工事一式は五洋建設が受注したが、取水・給水用配管にはダクタイル鋳鉄管、上下水処理設備にはランニングコストの低いクボタ独自の処理方式が採用された。
クボタ、ミャンマー・ティラワ経済特区の給水配管・上下水処理施設受注
2014年3月26日(水) 23時10分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【ミャンマー】三菱商事、丸紅、住友商事の3社は29日、ミャンマーのティラワ経済特別区の工業団地先行開発エリアを日本とミャンマーの官民連携プロジェクトとして推進すると発表した。
【カンボジア、ラオス】クボタのタイの合弁会社サイアムクボタコーポレーションは2014年1月をめどにカンボジアとラオスに100%出資子会社を設立し、両国でディーラー網の拡充、情報収集、販売支援を進める。
【タイ】クボタは5日、部品の調達と供給を行う100%出資子会社「Kubota Procurement & Trading (Thailand)」(資本金1・2億バーツ)をタイ東部チョンブリ県アマタナコン工業団地に設立したと発表した。...
特集
- ├ミャンマー軍と少数民族戦闘 タイ国境スリーパゴダパス [ 2023年1月24日 23時16分(タイ時間) ]
- ├笹川日本財団会長、タイ首相と会談 [ 2023年1月15日 20時08分(タイ時間) ]
- └タイ・ミャンマー第1友好橋、3年ぶりに通行再開 [ 2023年1月13日 00時47分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…