【タイ】日本格付研究所(JCR)は2日、タイの外貨建長期発行体格付と自国通貨建長期発行体格付の見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。格付自体はそれぞれ「A-」、「A」で据え置いた。
JCRによると、タイ経済は内外需の鈍化で減速傾向にあったところに政治危機の影響が加わり、2013年第4四半期の成長率が前年同期比0・6%に、通年の成長率も2・9%に減速した。また、輸出の低迷で2012年、2013年と経常収支が赤字になった。今年は政治危機の影響で外国直接投資が大幅に減少し、総合収支が赤字化する恐れがあるという。
JCRは「タイの比較的良好な政府財政ポジション、金融システムの安定性、比較的健全な外貨流動性ポジションなどを考慮すれば、同国が金融危機や外貨流動性危機に陥る可能性は今のところ低い」としたものの、「政治危機の長期化は、今後の経済回復の足かせとなる恐れがある」と指摘した。
日本格付研究所、タイの格付け見通し「ネガティブ」に
2014年4月3日(木) 18時24分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】反タクシン元首相・反政府派が司法と議会上院を使い、タクシン派インラク政権の追い落としを急いでいる。政権側は権力基盤である議会下院を反タクシン派による選挙妨害で開会することが出来ず、窮地に追...
【タイ】タイ中央銀行の月例経済報告によると、2月の工業生産指数(MPI)は前年同月比4・4%低下した。
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…