【中国】上海市浦東新区に位置する米シティバンクビルのスクリーン広告料が1カ月当たり30万人民元(約493万円)で同市最高額となっていることが分かった。
毎晩さまざまなデザインの「我愛上海(I love Shanghai)」が照らし出され、上海市のシンボル的存在となりつつあるようだ。東方網が25日付で伝えた。
同スクリーン広告の運営会社、浜江星伝媒がウェブサイト上で掲載している価格表によると、1回当たりの放映時間は15秒、1日当たり60回の放送で、1カ月の料金が30万人民元。指定した時間帯に1時間放映する場合も同様に30万人民元という。
ただ浜江星伝媒の徐昊・営業部長によると、客は選んでいる。まず、マイナス報道のあった企業の広告は、いくらお金を積まれても放映を断っている。また“ニューリッチ”が経営する企業からの依頼も受けないという。美的センスのある広告を出すという感覚がないことからだ。
同社サイトによると、広告主は自動車やぜいたく品、通信などの分野の国際企業がメーン。将来的には、証券取引所との提携も検討しているという。
徐営業部長は「我々は自分たちをただのスクリーン広告とは考えていない」と述べる。毎日300分の運営時間のうち商業向けは半分にとどまる。残りの半分は、上海市のイメージ作りに役立たせているという。
同社は2009年4月、世界最大規模となるシティバンクビル外壁のLEDスクリーンの運営権を取得した。スクリーンの面積は6030平方メートル。夜になると、40数種類の「我愛上海」の文字が浮かび上がる。もともと15秒だった放映時間を30秒まで伸ばしたほか、上海の観光スポットである外灘(バンド)から写真を撮影しても、露出オーバーにならないようLEDを暗めにするなどの配慮を行っているという。
中国:上海最高額のスクリーン広告、1カ月で493万円
2014年7月29日(火) 12時56分(タイ時間)
特集
- ├タイに新型コロナワクチン第1弾到着 中国製、プラユット首相ら6閣僚が出迎え [ 2021年2月24日 23時43分(タイ時間) ]
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- └QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 素朴な疑問……、ドライバーさんの評価って?《Q & Aコーナーその3》
- 石川商事 2021年4月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】挑戦!池越え300ヤード狙ってみた!PHUKET C.C#3【タイ ゴル…
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…