スクンビットソイ47のショッピングモール・レインヒルに入る亀王ラーメン。じっくり煮込んだチャーシューが有名だが、実はタイ人の日本通ハイソからバンコクの旨い塩ラーメンというと「断然亀王の塩ラーメン」と言う回答がほとんど。
今までの経験上、日本のラーメンについてはタイ人はこってり系+辛子やニンニクを大量投入したものを好む傾向と思っていたが、ビザ解禁で訪日経験のあるタイ人が増えたことに伴ってか、近ごろでは「日本のらーめんは麺も味わい深く、そのうまみを邪魔しないスープとなると塩らーめんが一番まとまっておいしい一杯味わえる。バンコクだったらどこがおいしい?」なんて会話も出てきたなあ、と思っていたらすぐ多方面から御指名を受けるようになったこのお店。さっそく行ってきた。
「タイ料理は素材の味をわからせないための濃く複雑な味付け」と自ら言い濃い味を好むタイ人を唸らせる旨い塩ラーメンとは、まずやはりスープに大きな特徴があった。ウナギのかば焼きについてくる吸い物のような透明のスープは「このままご飯に薬味を乗せてこのスープをかけてお茶漬け風に食べても絶対おいしいはず!」と思いながら蓮華が進む。
そろそろと箸で掬うにゅうめんのような細麺をふたすじみすじ口へ運んでみる。するすると口へ入る麺、味はもちろん、もう一つのタイ人に人気の秘密はタイのバーミーに比べて太く量が多いと言われる日本のラーメンも「完食しても膨満感を感じない、細麺は見るだけでお腹いっぱいという圧迫感がないのがいい」と言うことらしい。
世界でも珍しいほど日本のラーメン激戦区になったバンコク。口の肥えたハイソなタイ人のラーメン意識をシフトさせたこの一杯、是非皆さんにも味わって欲しい。
タイ人ハイソに大人気 「亀王らーめん」
2014年8月4日(月) 15時50分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
夏真っ盛り!といっても、ピンとこないバンコクの8月になりました。
特集
- ├タイ、19日は「万仏節」 酒販売禁止 [ 2019年2月18日 11時42分(タイ時間) ]
- ├タイ政党支持率 タクシン派プアタイ36.5%、軍政派パランプラチャーラット22.6% [ 2019年2月17日 22時15分(タイ時間) ]
- └タイ77景(18)ノーンカーイ県(Nong Khai) タイ東北部 [ 2019年2月17日 22時14分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 着床率が41.7%上がる最新技術「次世代シークエンス(NGS)」
- 米国で通じない食べものの名詞その2 必ず身に付く一言レッスン - 英語編…
- 喫煙と肺がん ―バンコク病院―
- 石川商事 2019年2月おすすめ物件
- 時期によって割増料金とかありますか? 《Q & Aコーナーその9》
- “認知症”を90%以上正確に診断する新技術
- 月5万Bからの賃貸or販売倉庫、スワンナプーム空港間近
- バムルンラードのファミリークリスマスパーティ
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- ネットワークを活かしたタイ地場の代理店だから安心の納品
- 「安全・安心」の契約件数世界No.1=セコム
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- ウェブサイトデザイン企画・制作、日本語・タイ語・英語対応
- タイでの金型部品、超硬素材・アイテム製造はお任せください。
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地