【タイ】在タイ日本大使館は22日、最近、日本人観光客が、いわゆる「見せ金詐欺」と「抱きつきスリ」の被害に遭う事例が増えているとして、注意を呼びかけた。
「見せ金詐欺」は親子連れ(を装った)パキスタン系犯罪グループによる犯罪。犯人は親日派であると言葉巧みにまくし立て、被害者に財布(日本円)を提示させ、金銭を抜き取る。
「抱きつきスリ」はバンコクのナナ地区からアソーク地区の路上で夜間に発生。女装した犯人が被害者の前方を塞いだり、抱きついたりし、別の犯人2人が被害者の腕を羽交い締めにして、財布などを抜き取る。ボディバックを所持する観光客が被害に遭う傾向がある。
大使館はまた、タイの地方、国境で発生する犯罪についても注意を呼びかけた。こうした地域では窃盗犯が銃や刃物で武装し、被害者にけがをさせるケースがある。
「見せ金詐欺」と「抱きつきスリ」 在タイ日本大使館が注意呼びかけ
2014年8月22日(金) 13時02分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】在タイ日本大使館は4日、バンコクのスクムビット地区で、日本人が台湾人と自称する人物から声をかけられ、現金をだまし取られる詐欺被害が発生しているとして、注意を呼びかけた。
特集
- ├トリップアドバイザーの世界ベスト25ホテル、タイから2軒 [ 2022年5月17日 01時51分(タイ時間) ]
- ├GMOインターネット、タイ孫会社が上場申請 [ 2022年5月17日 01時33分(タイ時間) ]
- └バンコク郊外の飲料工場で火災 [ 2022年5月17日 01時32分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで