Mr. Seri Rakmuang (Managing Director 写真右)
玉井 博 氏 (Marketing Manager 写真左)
工場を中心に各種建築物を施工
日本人担当者常勤で日系企業に対応
日系企業顧客比率90%
――御社概要をお聞かせください
タイの日系建設会社で10年以上勤務した経験を活かし、2001年に設立した施工会社です。工場をはじめ、倉庫や事務所といったさまざまな建築物の施工に携わっています。
――業務内容について
建設部門、電力部門、機械部門の3つに大きく分かれています。建設部門は建設、鉄骨構造、土木、修復、内装といった各種工事を、電力部門は変電所、配電、非常用電源、照明、電話、場内アナウンス、セキュリティ、エネルギー管理などの各種設備を、そして機械部門は空調、配管、衛生、防火、換気といった各種設備を専門としています。
――顧客状況は?
設立以来これまでに100社以上の建築物を施工してきました。うち90%が日系企業の皆様です。業種的には自動車関連が多く、ほか電子機器関連なども見受けられます。
たいていは工業団地内の工場を施工。自動車関連産業のお客様が多いので、場所もチョンブリ県やラヨン県のタイ東部に集中しています。
――求められる工場規模は?
依頼の多くは2000―4000平米の規模で、1万平米といった大規模な受注もあります。業種的に自動車関連産業が多いことは変わりありませんが、以前と比較して、中小規模の依頼が増えています。
――建設費の目安は?
弊社の請負金額を平均してみると、2000平米で2000万Bから、1万平米で1億バーツから、といったところでしょうか。もちろんさまざまな条件によって変わってきます。
建設費を左右する代表的なものに、地盤の固さがあります。ご存知のとおり、バンコク首都圏は地盤が軟弱です。一方、工業団地が集中する東部はラヨン県辺りまで行くとだいぶ固くなり、プラチンブリ県一帯は強固です。地盤の固さだけで建設費が20―30%も変わってきます。
プラチンブリ県から東北部ナコンラチャシマ県にかけては、バンコクからさほど遠くなく物流もスムーズ。地盤も強固で、タイにありがちな洪水の心配も少ないといえます。
日系企業のニーズに日本人担当者が対応
――昨今のタイ経済や政治動向について
周知のとおり、昨年辺りから自動車販売台数が減少、全体的に不況感が漂っています。自動車関連産業のお客様が多い弊社も受注が減っており、実感値として今年は前年比20―30%減です。この不況感は来年も続くでしょうが、再来年の回復を期待しています。
政情不安もさまざまな商業活動に影響を与えています。ただこちらは、年内には今後の方向性が見えてくるでしょう。
――日系企業が工場施工に求めるものは?
これまで多くの日系企業にお世話になり、礼儀正しさ、マナーの良さ、時間厳守などいろいろ勉強させていただきました。日系企業のお客様が第一に求めるのはやはり納期です。2000平米相当なら5―6カ月、1万平米相当なら10カ月―1年が目安です。
日本人担当者が弊社に常勤しています。日系企業のお客様と週一のペースでミーティングを実施。コミュニケーションを保ちながら、あらゆる要望に確実に応えられるよう努力しています。納期厳守、品質維持、そして下請けを含む現場での安全管理を心がけています。
――売上目標など
昨年は4億バーツ超という過去最高の売り上げを実現しました。今年は不況のあおりで受注が減少していますが、それでも昨年並みの4億バーツを目指しています。
――ありがとうございました
住所:22/108-109 Moo 9 Klonglumjeak Rd., Klongkhum, Buengkhum, Bangkok 10230
電話:0-2508-0695 ファクス:0-2508-0695/207
Eメール:seri@4-dee-engineering.com
日本人担当:087-069-1505, office@4-dee-engineering.com (玉井)
ウェブサイト:www.4-dee-engineering.com/
《インタビュー》 工場施工 4-DEE ENGINEERING CO., LTD.
2014年8月26日(火) 01時14分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├タイで働くなら、知っておいた方が為になる会計やITの話 ータイの書類のサインは、どこまで電子化できる? デジタル署名の新制度 e-Tax Invoice のメリット・デメリットは? [ 2019年12月3日 00時05分(タイ時間) ]
- ├【PR】「会議は踊る されど進まず」タイローカル企業の会議 ― 生産スケジューラ事情-10 ― [ 2019年11月20日 23時39分(タイ時間) ]
- └【PR】「ここがポイント」日本人が見た建設現場 内装編その2 福孝工務店 [ 2019年11月1日 14時18分(タイ時間) ]
新着PR情報
- いわくつき物件ーよっちゃんシリーズ⑥ー
- 石川商事 2019年12月おすすめ物件
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか? 《Q & Aコーナーその22》
- 和製英語?意味が違ってしまう単語の使い方 必ず身に付く一言レッスン - …
- 航空券オンライン予約好評受付中!
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地「アマタ」
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地