「最初は家族の健康のために料理を勉強しました」というオーナー・イェンチットさん。
ご主人が日系製造業との合弁パートナーとなり激務続きで子供も小さかった時期。天然でいい素材だけを厳選、タイ料理の特徴ともいえる唐辛子の刺激や脂、砂糖といったものを取り除きつつもぼやけた味にならないようにハーブの研究にも没頭。家族や知人からそのおいしさを称賛されるうちに「夫により頼むだけでなく自分でもビジネスをしてみよう」ともともと住んでいた家をレストランに。日本人マダムを始めそのおいしさは徐々に知れ渡り、最近ではタイ人ハイソマダムも足繁く通いテレビ局の取材も受けるほどになった。
ご主人が日系との自動車部品製造合弁会社タイ側パートナーであり、日系ビジネスマンの接待要件をよく知る立場なので接待レストランの条件は数あれど、外せないのが「お手頃価格、上品な店構え、個室有」の3つと捉えるイエンチットさん。「私の主人も経営者です。必要であれば経費も使いますが、削減できるところには手控えしたいものですよね、その気持ちわかります(笑)。また、日本人ビジネスマンは会社は違えど主人と同じように激務についていらっしゃいます。主人の会社と健康を気遣うのと同じように、自宅で作るものと同じ素材で同じレシピで、お手頃価格で健康に良いおいしいお料理を、そして重要な話もしっかり出来るように個室も用意しています。」とさすがビジネスマンの妻、必要なツボを心得ている。
家族のためにと研究してきた料理は日本人マダムから「上品な盛り付けで辛くなく、しかもお手頃価格でおいしい!」と絶大な支持を得ている。特に人気なのはマイルドなトムヤムクン(250バーツ)。とにかく辛い、と言うイメージの料理だが大きなエビのミソが出汁として効いておりほんのり酸味。酸味は体の疲れを取るのによくビールとも好相性。
ビールと合うと言えばやはりグリル物。こちらでは豚トロ(150バーツ)と大きな川エビのグリル(市場価格による、写真は600g)が日本人の二大人気メニュー。 ビジネスの場と言えども「これは凄い!」と写真撮影で盛り上がるかも。
もう一つ、日本人にとってはなじみのおいしさ、カニカレー炒め(380バーツ)も。お酒のおつまみにもご飯に合わせてもおいしい一品は接待のみならず週末に子供を連れての家族団らんにもおススメ。
駐車場は店の前に15台、それ以上になったら付近のオフィスビル駐車場に無料で駐車できるため安心。もちろん喫煙箇所完備、と「今まで知らなかったのが悔しい~」と思えるほどビジネスにフル活用できるタイ料理レストラン。一度週末にでも家族連れで訪問してそのクオリティーを確認、その後は大事なお客様をお連れする機会に使って欲しい。
*ニュースクリップ読者限定プロモーション!
注文時に本誌またはスマホ記事を提示するとご来店頂いた全員様にタイ風デザートと食後のハーブティーをプレゼントいたします。
Palm Cuisine
住所
スクンビットソイ55、トンローソイ16
Tel
02-391-3254、02-381-1373
ウェブサイト
http://www.palmcuisine.com/index.php?lang=th
https://www.facebook.com/PalmCuisine
「パームキュイジーヌ」 お手頃価格かつ上品な店構えで個室有、企業の接待ディナーに大活躍のタイ料理レストラン
2014年9月3日(水) 00時09分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
皆さん、いつもランチはどこで何を食べていますか? 「和食」との答えが多いのではないでしょうか? 特に最近は暑くなってきてさっぱりしたものが食べたくなってしまいますが、たまには、「今日はタイ料理が食...
【タイ】タイ工業省傘下のフード・インテリジェンス・センターがバンコク首都圏在住の25歳以上の母親1717人に好きなタイ料理を聞いたところ(複数回答)、「スズキのライム蒸し(プラーカポンヌンマナーウ...
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3) [ 2021年12月5日 08時53分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- └【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1) [ 2021年12月5日 08時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで