【中国】内モンゴル自治区包頭市の公安当局は8日、顧客から代理受領した住宅購入の手付金やローンの頭金を着服していたとして、北京に潜伏していた不動産仲介業者のオーナーや企業幹部約10人を詐欺罪の容疑で逮捕した。
海外への逃亡を企てていたとみられる。寄せられた被害件数はこれまでに1200件を数えた。被害総額は2億人民元(約34億5800万円)を超えたという。経済参考報が10日付で伝えた。
このオーナーは2009年に不動産仲介会社「興麟房産中介公司」を設立。以降、さまざまな法人名称で全国50都市に営業拠点140カ所を設けて、事業を手広く拡大してきた。しかしその過程で、仲介手数料による収益のみでは飽き足らず、不正行為に手を染め始める。自社の業務を「正常業務」と「非正常業務」に分類。「非正常業務」では、住宅購入の予約金やローンの頭金を代理受領とすると偽って、偽の契約を締結。顧客が支払った金を騙し取るなどの違法行為を繰り返していた。その際、「“強力なコネ”があるため、保障性住宅など購入条件が厳しいどんな住宅であってもローンを組める」などと甘言を弄し、多くの客を騙していたという。
こうした中で、同社に騙されたとする顧客からの被害届が全国各地で報告された。当局の調査の手が入ることを恐れたのか、今月に入って同社の店舗は全国的に無予告で突然閉鎖。オーナーらはそろって逃亡を図った。
すでに国内16省の50以上の都市で、被害者や同社従業員が現地政府に被害を訴えるデモを起こす事態に発展した。ただ、被害者の救済は、難易度が高いとみられる。
中国:住宅購入金2億元を着服、不動産仲介会社オーナーら逮捕
2014年9月11日(木) 11時21分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】タイ法務省特捜局(DSI)は3日、バンコクで記者会見を開き、インターネットの交流サイト(SNS)での投資詐欺で少なくとも96人が被害にあったと発表した。被害総額は1200万バーツに上るとみ...
【タイ】在タイ日本大使館は22日、最近、日本人観光客が、いわゆる「見せ金詐欺」と「抱きつきスリ」の被害に遭う事例が増えているとして、注意を呼びかけた。
【タイ】タイ警察は23日、バンコクで記者会見を開き、詐欺容疑でナイジェリア人の男2人(43、30)と南アフリカ人の男1人(28)、タイ人の女1人(39)を逮捕したと発表した。
特集
- ├外国人の生活費、最も高いのは香港 5位東京、14位シンガポール [ 2022年6月10日 01時10分(タイ時間) ]
- ├NIPPON EXPRESS 中国ラオス鉄道利用した複合輸送サービス開始 [ 2022年4月16日 15時27分(タイ時間) ]
- └シノペックとタイ2社、共同でタイ湾の海洋石油ガス生産設備撤去事業 [ 2022年4月11日 19時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで