【マレーシア】日本テレビ放送網、住友商事とマレーシアのメディア大手メディアプリマグループは日本全国を鉄道で旅行するテレビ番組を共同制作し、2015年1月からマレーシアで放送する。
制作・放送するのは、番組ホストである「旅人ヘンリー」が鉄道を利用してマレーシア国内を旅する紀行番組で、2010年にマレーシアで放送され人気を博した「ウェルカム・トゥ・ザ・レイルワールド」の日本編。北海道から沖縄まで日本全国の人気観光スポット、食や文化を紹介し、日本の魅力をマレーシアの視聴者に伝える。メディアプリマ傘下の番組制作会社プリマワークスと日本テレビが共同制作し、マレーシアの地上波放送チャンネル8TVで放送する。
総務省の「地上波テレビジョンを活用した放送コンテンツの海外展開に関するモデル事業」の一環として、同事業の請負主体である三菱総合研究所と一般社団法人放送コンテンツ海外展開促進機構が連携して実施するモデル事業の一つとして取り組むもので、今後放送コンテンツの展開先として有望視されるアジア地域で、現地ニーズに応じた放送コンテンツを共同製作・放送することで、「日本ファン」の拡大を図るとともに、幅広く経済波及効果を生み出すことを目指す。
日本の鉄道旅番組を共同制作、マレーシアで放送
2014年9月14日(日) 17時46分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】日活と日本テレビ放送網は30日、タイの映像制作会社カンタナ・グループと合弁で、日本にコンピュータグラフィックス(CG)映像の企画制作会社を設立したと発表した。
【中国】広東省でテレビ放送されるニュース・チャンネルの音声が普通語(北京語)に統一される。実施は9月1日から。現在は午前9時から午後5時まで、広東語で報道されていた。複数の香港メディアが11日付で伝えて...
【シンガポール】アミューズ(東京都渋谷区 )は2日、同社所属アーティスト、WEAVERの新曲「Time Will Find A Way」が、TBSとシンガポール最大のテレビ局メディアコープの共同製作番組「Find the WASABI !」のテ...
特集
- ├IMDの世界競争力ランキング シンガポール3位、タイ33位、日本34位 [ 2022年6月28日 22時32分(タイ時間) ]
- ├五洋建設、シンガポールで大規模医療施設受注 800億円超 [ 2022年6月23日 23時58分(タイ時間) ]
- └日揮、インドネシア・スマトラ島の天然ガス処理プラント受注 [ 2022年6月23日 23時15分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで