【タイ】24日、タイで菜食週間が始まった。10月2日まで続く。
もともと中国系タイ人の行事だが、国内各地で催され、タイ系タイ人も参加する。身を清めるため、魚や肉のほか、臭いのきついものを食べてはならない。本来は菜食、禁酒のほか、性交も禁じられ、白装束が義務付けられている。
期間中ベジタリアン料理のみを出す食堂や屋台は「齋(ジェー)」という黄色の旗を立てる。
プーケットやトランなどの南部では、中国系住民が火の上を走ったり、頬に巨大な串、剣、ゴムホースなどを刺して町を練り歩いたりする奇祭が催される。
街にはためく黄色い旗 タイで菜食週間始まる
2014年9月24日(水) 23時45分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
リムスアン・レストランは、経験豊かなシェフが厳選した食材を丹精込めて調理した至高の味と、フロアスタッフによる最高のおもてなしでゲストをお迎えいたします。
1908年に建てられたチャクラポン王子ゆかりの別荘を改装したバンコクのチャオプラヤ川沿いのヴィラ。併設レストランはセットディナーのみで、通常は宿泊客向けに営業しているが、1日に2組ほど外からの予約も受け...
特集
- ├ミャンマー軍 航空機、ドローンで少数民族攻撃 タイ国境地帯で戦闘激化 [ 2022年6月28日 01時44分(タイ時間) ]
- ├タイ政党支持率調査 タクシン派野党36%、親軍与党7% [ 2022年6月28日 01時43分(タイ時間) ]
- └タイ、年初からの外国人入国者200万人突破 [ 2022年6月28日 01時43分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで