【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県メージェム郡のメージェム地区行政機構に水槽タンク付き大型消防車1台を寄贈することを決め、24日、在チェンマイ日本領事館で、藤井昭彦総領事とアット・ソムヨット・メージェム地区行政機構長が署名式を行った。
支援額は総額296・2万バーツ。
メージェム郡は面積の約8割が森林で、ほとんどが国立公園や国有林に指定されている。毎年乾期になると、森林火災が多発し、森林面積の消失や煙害による住民の健康被害が深刻な問題となっている。
メージェム地区行政機構は森林火災の発生と被害を最小限に抑えるため、住民防災ボランティアを組織し、防災・消火・救援活動に取り組んできた。活動範囲は同地区行政機構所有の消防車が郡内唯一の消防車であることから、メージェム郡全域に及んでいる。郡内他地区の行政機構は水槽車しか所有していないため、火災が発生すると、当該地区の水槽車とメージェム地区行政機構の消防車が共同で消火活動に当たる。しかし、消防車は使用年数32年で老朽化が著しく、迅速で効果的な消火活動が困難になっていた。
日本政府、タイ北部の地方行政体に消防車寄贈
2014年9月25日(木) 19時45分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県サムーンタイ地区行政体に消防車2台を贈与することを決め、23日、在チェンマイ日本領事館で、藤井昭彦総領事とサムーンタイ地区のプラパン行政体長が署名式を行った。
特集
- ├「AIAイーストゲートウェイ」 バンナー・トラート通りで高層オフィスビル開業 [ 2023年1月26日 22時42分(タイ時間) ]
- ├サトンの高層オフィスビル「エンパイアタワー」 10億バーツで改装 [ 2023年1月26日 22時41分(タイ時間) ]
- └バンコク郊外の産業ガス工場で火事 [ 2023年1月25日 22時51分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…