【ベトナム】イオンは27日、ベトナムでスーパーマーケットを展開するファースト・ベトナムとドンフンの2社と資本業務提携すると発表した。
ファースト・ベトナムはハノイ市でスーパー「FIVIMART」を20店展開。従業員約1800人。2013年の売上高54億円。地域密着経営を掲げ、需要に即した生鮮食品、加工品などの品ぞろえと、炒め物や煮物といった献立に合わせたセット商品の提案などの商品企画力が強みだ。
ドンフンはホーチミン市を中心にスーパー「CITIMART」27店を経営。従業員約950人。2013年の売上高57億円。生鮮食品の鮮度の良さ、量り売りやカットフルーツの充実など、きめの細かい品ぞろえが特徴。
イオンは資本業務提携にともない、商品の共同開発・調達、イオンの総合金融事業との連携などに取り組む。
イオンはベトナムで、2008年に日系企業初の割賦販売事業を、2011年にコンビニエンスストア事業を開始。2014年にはホーチミン市と南部ビンズオン省にショッピングモールを出店した。
同社によると、ベトナムは9000万人超の人口と高い経済成長率を背景に中間所得層が拡大し、小売市場が急成長中。
イオン、ベトナムのスーパー2社と資本業務提携
2015年1月27日(火) 18時14分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【中国】イオンモール(8905/東証)は15日、湖北省武漢市東西湖区に「永旺夢楽城武漢金銀潭(イオンモール武漢金銀潭)」を出店すると発表した。今月19日にグランドオープンする。
【マレーシア】イオンは12日、タイ国境に近いマレーシア・ケダ州アロースターに総合スーパー「イオンビッグ・アロースター店」を出店する。地上2階、商業施設面積1万4600平方メートルで、地元食材を中心...
【タイ】イオンのタイ子会社イオンタイランドは26日、食品スーパー「マックスバリュ」のタイの76店目をタイ東部チョンブリ県シラチャー郡のショッピングセンター「アイプレイス・レムチャバン」に出店する。...
【マレーシア】イオンは29日、クアラルンプール郊外のセランゴール州プトロジャヤのショッピングセンター「IOIシティモール」に家具インテリア専門店「インデックスリビングモール)」を出店する。
【マレーシア】イオンは15日、マレーシアのペラ州タイピンに地域最大級のショッピングセンター(SC)「イオンモール・タイピン」を開店する。マレーシア国内のイオンのSCは24店目。
【ベトナム】イオンがベトナム南部ビンズオン省に開発したショッピングセンター(SC)「イオンモールビンズオンキャナリー」が11月1日に開業する。イオンのベトナムのSCは2店目。
特集
- ├キリン、ミャンマー・ビール合弁から撤退 [ 2022年7月1日 00時38分(タイ時間) ]
- ├マーサーの世界生計費調査・都市ランキング 東京9位、バンコク106位 [ 2022年6月30日 01時25分(タイ時間) ]
- └IMDの世界競争力ランキング シンガポール3位、タイ33位、日本34位 [ 2022年6月28日 22時32分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで