【タイ】「シャープ」ブランドの家電のOEM(相手先ブランドによる生産)を手がけるタイ企業フェデラル・エレクトリック・コープで労働争議が発生し、22、23日、タイ東部サムットプラカン県の同社工場で従業員200―300人がストを行った。
ストに参加した従業員は全体の1割程度で、工場は稼働している。
タイ労働省福祉労働管理局サムットプラカン県事務所によると、フェデラル・エレクトリックは従業員約2200人で、このうち1000人が派遣。労組組合員は約500人。
経営側と労組は昨年9月から、2014年の賞与と2015年の賃上げをめぐり交渉してきたが、経営側が月給2・35カ月分の賞与と昇給率5・5%を提示する一方、労組は月給3カ月分プラス2万バーツの賞与と賃上げ率8%を要求し、交渉が暗礁に乗り上げた。
フェデラル・エレクトリックは2013年の売上高33億7900万バーツ、最終利益2億6800万バーツ。
タイ社で労働争議、シャープ家電OEM
2015年2月24日(火) 14時32分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【シンガポール】パナソニックは2月から9カ月間、シンガポールの7つの地区で、要らなくなった家電を回収する。
【中国】家電製品の全体的な需要が伸び悩む中、消費者の高級化志向が鮮明になってきた。ドラム式高級洗濯機や高級レンジフード(キッチン換気扇)が2ケタ成長となっているほか、各製品とも高価格帯のブランドに人...
【タイ】タイ小売り大手セントラル・グループは26日、傘下の家電販売店チェーン、パワーバイがベトナムで家電・IT機器販売店21店を展開するグエン・キム・トレーディングの株式49%を取得したと発表した...
【中国】中国家電大手、海爾(ハイアール)の張瑞敏・最高経営責任者(CEO)はこのほど、企業全体の根本的な組織改編に踏み出す構想を明らかにした。
特集
- ├多国籍企業現地社員の実質賃金上昇率、タイは2022年マイナス1.8% [ 2022年10月30日 22時50分(タイ時間) ]
- ├公務員に時差出勤、フレックスタイム、在宅勤務 タイ政府が導入検討 [ 2022年9月20日 20時28分(タイ時間) ]
- └タイ、10月から最低賃金5%引き上げ バンコク353バーツ [ 2022年9月13日 21時47分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…