【タイ】タイで昨年販売不振に苦しんだホンダがここへ来て盛り返してきた。
ホンダは2014年のタイでの販売減が市場全体の34%減を上回る50%減と不調で、シェアを12%に落とした。
しかし、今年1月は市場全体が前年同月比13%減、約6万台と低迷が続く中、75%増、1万99台と好調で、シェアは17%だった。
ホンダの1月のタイでのモデル別販売台数は1位が乗用車「シティ」で3240台、2位は「ジャズ」1903台。3位は昨年11月にタイで発売した小型SUV(スポーツ用多目的車)「HR―V」(日本名ヴェゼル)で、1718台を売り上げた。
ホンダ、タイで復調 1月販売75%増
2015年3月1日(日) 23時07分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】米調査会社JDパワーがまとめた2014年のタイの自動車初期品質調査(IQS)で、8部門中4部門でホンダが首位に立った。
【タイ】投資案件を審査・認可するタイ投資委員会(BOI)は25日の本会議(議長、プラユット首相)で、低燃費、低公害の小型車製造事業に優遇税制を適用する第2期「エコカー」プログラムに参加する自動車メ...
【タイ】ホンダは17日、小型SUV(スポーツ用多目的車)「HR―V」(日本名ヴェゼル)をタイで発売した。排気量1800ccで、タイ中部アユタヤ県のロジャナ工場で生産。今後12カ月で2万台の販売を目指...
【タイ】ホンダは24日、SUV(スポーツ用多目的車)の新型「CR―V」(排気量2000cc、2400cc)をタイで発売した。希望小売価格は120万―158万バーツ(約400万―527万円)。
【タイ】ホンダは22日、乗用車の新型「ジャズ(日本名、フィット)」をタイで発売すると発表した。小売価格は55・5万―75・4万バーツ(約173万―236万円)。12カ月で2万台の販売を目指す。
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…