日本商品の海外売り込み 高島屋とトランスコスモスがシンガポールに合弁会社
新会社は「タカシマヤ・トランスコスモス・インターナショナル・コマース」。資本金1730万シンガポールドルで、高島屋が51%、トランスコスモスが49%出資する。
主に東南アジア諸国連合(ASEANN)の流通・小売り・EC(電子商取引)事業者向けの卸事業、実際の店舗・ネット店舗の運営などを手がける。
注目ニュース
【タイ】高島屋は21日、バンコクのチャオプラヤ川西岸に2017年に完成する予定の大型複合施設「アイコンサイアム」に百貨店を出店すると発表した。高島屋のタイ出店は初めて。
【タイ】トランスコスモス(東京都渋谷区)は20日、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域の事業推進・管理を担うASEAN地域統括事務所をバンコクに設立したと発表した。
【シンガポール】トランスコスモス(東京都渋谷区)とジーニー(東京都港区)はシンガポールに合弁会社を設立し、11月中旬から、オンライン広告の収益最大化を支援するSSP(サプライサイドプラットフォーム...
【ベトナム、インドネシア】トランスコスモス(東京都渋谷区)は8日、ホーチミンシティとジャカルタにウェブサイトの製作開発を行うオフショア拠点を開設したと発表した。
【タイ】トランスコスモス(東京都渋谷区)は26日、タイでコンタクトセンターを運営する100%子会社トランスコスモス(タイランド)がタイの大手財閥サハグループの出資を受け、役員を受け入れると発表した...
【ベトナム】トランスコスモス(東京都渋谷区)はベトナムのハノイにコンタクトセンター、BPO(業務の外部委託)などの事業を手がける現地法人「トランスコスモス・ベトナム」を設立し、7月に営業を開始する...
【タイ】トランスコスモス(東京都渋谷区)は8日、タイの電子書籍ストア運営会社ウークビーの第3者割当増資を引き受け、同社株の10%以上を取得すると発表した。
【シンガポール】トランスコスモス(東京都渋谷区)は11日、化粧品の通販サイトを運営するシンガポール企業ルクソーラの増資株を引き受け、同社株の20%以上を取得すると発表した。役員を派遣し、事業を支援...
特集
- ├うなぎ料理「名代 宇奈とと」 シンガポール進出 [ 2023年1月29日 21時57分(タイ時間) ]
- ├タムロン、ベトナムにレンズ新工場 [ 2023年1月26日 22時41分(タイ時間) ]
- └ジャカルタ初の大規模下水処理場建設 大林組とJFEエンジニアリング [ 2023年1月11日 22時27分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…