【ベトナム】東芝は16日、ベトナム国営電力会社が同国南部チャビン省で計画しているズエンハイ3拡張石炭火力発電所向けの蒸気タービンと発電機を、EPC(設計、調達、建設)契約者である住友商事から受注したと発表した。
納入する設備は688メガワットの超臨界蒸気タービンとタービン発電機で、2016年末に納入する。
同発電所は2018年夏に運転を開始する予定。
東芝、ベトナム向け蒸気タービンと発電機受注
2015年3月17日(火) 01時42分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】川崎重工は12日、新日鉄住金エンジニアリングが日本とタイで実施するオンサイトエネルギー供給事業向けに、8000キロワット級ガスタービン発電設備2台を受注したと発表した。
【ミャンマー】住友商事は6日、ミャンマー最大の都市ヤンゴンと同市郊外のティラワ経済特別区に電力を供給するティラワガスタービン火力発電所の建設を、同国の電力公社ミャンマー・エレクトリック・パワー・エ...
【タイ】タイ発電公社(EGAT)はタイ北部ラムパン県メーモ郡のメーモ褐炭焚き火力発電所4―7号機の建て替えをフランスのアルストムと丸紅に発注し、9日、契約に調印した。総事業費353億バーツ。
【タイ】日本政府はタイ西部カンジャナブリ県のミャンマー国境の村、キティラング村の学校の整備に304・8万バーツを無償供与することを決め、16日、在タイ日本大使館で署名式が行われた。
【ベトナム】横河電機(東京都武蔵野市)は7日、ベトナム電力公社(EVN)がベトナム北部のタイビン省に建設するタイビン石炭火力発電所向けの制御システムを東芝プラントシステムから受注したと発表した。
【ミャンマー】三井物産は16日、ミャンマーでガス火力発電所を開発運営するミャンマー・パワー(シンガポール)の新株を引き受け、同社株式の44%を取得したと発表した。
特集
- ├東アジア人駐在員が住みやすい都市 1位シンガポール、2位東京、115位バンコク [ 2023年2月8日 23時24分(タイ時間) ]
- ├タイの清廉度、180カ国・地域中101位 日本18位 NGOの汚職調査 [ 2023年2月2日 23時17分(タイ時間) ]
- └「ミスタードーナツ」 5月にシンガポール1号店 [ 2023年2月1日 22時16分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…