【中国】広東省高級人民法院(高裁)はこのほど、労働報酬の支払い拒否に関する規定「拒不支付労働報酬刑事案件数額標準」を施行した。
悪意ある給与の未払いが3カ月以上続き、未払い額が計1万人民元(約19万3300円)を超えた企業に対して、実刑判決を下すことを明確化する内容。給与を支払わずに夜逃げする企業経営者が多いことなどに対応した措置となる。法制日報が7日付で伝えた。
実刑判決が下される基準は、広州市、深セン市、珠海市、仏山市、中山市、東莞市の6都市の第1類エリアで、労働者1人に3カ月分以上の労働報酬の支払いを拒否し、累計金額が2万人民元以上の場合、または労働者10人以上の報酬額の累計が10万人民元以上の場合。第2類は、スワトウ市や韶関市などの15都市で、労働者1人に3カ月分以上の労働報酬支払いを拒否し、かつ累計額が1万人民元以上の場合、または労働者10人以上の労働報酬支払いを拒否し、報酬額の累計が6万人民元以上の場合――と定められた。
同省東莞市第二人民法院は1月、今年初となる給与未払い案件に判決を下した。被告人は従業員の給与計104万人民元余りを支払わないまま逃亡。労働報酬の支払いを拒否した罪で2年3カ月の実刑判決を受け、罰金2万人民元の支払いを命じられた。
中山市第一人民法院でも同日、労働報酬の支払いを拒んだ被告人が5カ月間の拘留と3万人民元の罰金支払いを言い渡されている。
中国では2011年5月1日に刑法修正案が施行され、悪意を持った給与の未払いには実刑判決が下されるようになった。特に最高人民法院が13年に、労働報酬の支払い拒否に関する刑事事件の審理についての法律の解釈を発表して以来、広東省の裁判所では12~14年、労働報酬の支払いを拒否した案件が277件、刑に処された被告人は295人に上った。うち12年が50件(52人)、13年が77件(80人)、14年が150件(163人)。案件数と実刑判決を受けた被告人の増加率はそれぞれ174%と177%に達した。
中国:3カ月以上の賃金未配企業に実刑、広東省が新ルール
2015年4月9日(木) 13時36分(タイ時間)
注目ニュース
【中国】従業員の賃金を踏み倒し、国外逃亡していたカナダ系中国人の会社経営者の男が13日、広西チワン族自治区東興口岸(出入国検査場)から再入国しようとしたところを逮捕された。複数の中国メディアが18日付...
【中国】不動産仲介大手の中原地産公司に、年間の給与総額が740万人民元(約1億4200万円)に達する優秀営業員が在籍していることが分った。
【中国】政府系シンクタンクの中国社会科学院(社科院)・工業経済研究所は15日に発表したリポートで、「労働力コスト面で中国の優位性はすでに失われた」との見解を示した。
特集
- ├外国人の生活費、最も高いのは香港 5位東京、14位シンガポール [ 2022年6月10日 01時10分(タイ時間) ]
- ├NIPPON EXPRESS 中国ラオス鉄道利用した複合輸送サービス開始 [ 2022年4月16日 15時27分(タイ時間) ]
- └シノペックとタイ2社、共同でタイ湾の海洋石油ガス生産設備撤去事業 [ 2022年4月11日 19時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで