【タイ】タイ農業協同組合省漁業局は4月1日から、タイ南部のチュムポン、ラノン、ソンクラー、プーケットの4県の港で、30トン以上の漁船に対し、出入港の際に、船員や漁具、漁獲などの情報を提出することを義務付けた。
ミャンマー人などを使った奴隷労働、違法操業などを取り締まるため。
タイの漁船の一部ではミャンマー人、インド人などが監禁された状態で無給で過酷な労働を強いられ、暴行、殺害されるケースもある。この問題は去年から今年にかけ、欧米メディアで大きく取り上げられ、欧米の小売り大手がタイからの水産物輸入に慎重な姿勢を見せ始めている。
タイ南部で漁船の出入港検査強化 奴隷労働報道で
2015年4月9日(木) 22時05分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】英紙ガーディアンが今月10日、タイの漁船に売られたミャンマー人、カンボジア人らが奴隷労働を強いられていると報じ、関与を指摘されたタイの食品大手が釈明に追われた。
【タイ】2010年4月にソマリア沖で海賊に拉致されたタイ人漁船員4人が4年10カ月ぶりに解放され、2月28日、帰国した。4人は同日、タイ首相府を訪れ、プラユット首相に帰還を報告した。
【タイ】23日午後2時ごろ、タイ東部ラヨン県沖約7キロの海上で、タンクにつかまり漂流していたミャンマー人の男性2人(26、20)がタイ海軍の艦艇に救助された。
特集
- ├タイ、25日の新型コロナ死者33人 [ 2022年5月25日 15時40分(タイ時間) ]
- ├タイ航空、バンコク~関西線に個室型ファーストクラス備えた新機材 [ 2022年5月25日 14時42分(タイ時間) ]
- └バンコクのチャオプラヤ川に新たな橋、2023年開通 [ 2022年5月25日 14時42分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで